(一般)NISA

現在の(通常)NISAでの投資は2023年までとなっています。2024年からは制度がバージョンアップされます。(バージョンアップ予定の新制度は後ほどお話しますね)

こんなイメージもっていただければ、わかりやすいでしょう。

①国から(一般)NISA口座という名前の袋をもらいます。

②その袋の中で毎年120万円まで株式や投資信託等に投資できます。

③投資してから最長5年以内に、株式等を売って儲けた利益に税金がかかりません。

④株式を保有している間にもらえる配当金にも税金がかかりません。

⑤5年後も株式等を保有し続けてる場合は、次年度の(一般)NISA口座に引き継ぐことが可能です(ロールオーバー)

株式、ETF、投資信託等さまざまなものに投資できて使い勝手が良い制度です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?