マガジンのカバー画像

評価の高い記事まとめ

10
ビュー数に対してスキの数が多い記事を集めました。 なんで評価が高いのかは知らんけど。
運営しているクリエイター

#転職

退屈な時間に少しでも賢くなりたい人へ【退屈勉強ツール7選】

さて、世間ではハチャメチャGWですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 きっとどこかへ出掛けたり、実家に帰省したり、友達と遊んだりと楽しい休暇を過ごしてるかと思います。 反対に私は家の中で転職の面接を受けたり、『アンチヒーロー』を見たり、ちょっとイキって勉強してみたりと、だいぶインドア、通称:インドアツードアな生活(家の中のドアからドアまでしか移動しないことの意)を送っております。 まあつまり退屈です。ちょっとした予定はありますが、それ以外は皆無です。暇です。この貴重なGW

就職や結婚を「なんとなく」で決めるな

さて、今日の晩飯を二郎系ラーメンにするか、それともマンナンライフの蒟蒻畑(温州みかん味)で済ませるか。 まさかこれが今世紀最大の悩みになるとは思いもしませんでした。 ここでもし蒟蒻畑を選んでしまった場合、最悪のどに詰まらせて天から女神が降臨する可能性があります。 反対に二郎系はどうでしょうか?食べたところで何のデメリットもありません。 カロリーは約1,500kcalぐらいありますが、10時間ウォーキングをすればいいだけですし、塩分だって家に帰ってから水を穴という穴から

会話のプロになるには

さて、日常会話とは案外難しいモノです。 その日あったことを互いにぶつけ合うのも楽しいですが、やはりそれでは会話のキャッチボールとは言えません。 「今日、道端で1万円拾ってさ~」 「へー、私は海鮮丼食べたよー」 なんて言い合うのはただの変化球の暴投。 会話を長続きさせるには超豪速球ど真ん中ストレートの必要があるんですね。 じゃあどのようにして超豪速球ど真ん中ストレートを投げるか。 ここの部分をわんさか喋ります。 会話は連想ゲーム会話は連想ゲームとはよく言ったもので

貴重な人間になるには

さて、私は貴重な人間だと思いたいのですが、特に貴重な人間ではありません。 これといってすごいスキルはありませんし、すごい功績を残してきたわけでもありません。 まあ、いたって平凡な人間です。 麻雀牌で言うとほぼ安牌の「北(ペイ)」か「西(シャー)」です。 そんなペイシャーの私は、いま必死に貴重な人間になれるようもがき倒しています(情けないのは分かってますのでわざわざ言ってきたら張り倒します)。 じゃあどうやったら普通(極)の私でも貴重な人間になれるのか、1つ学んだこと