見出し画像

クラウド

edicoさんのお仕事
ご自身も大変な思いをされて日本へ引き揚げられて、シベリアへ抑留されたお父様を思う。
大切な記録を手元に送っていただきました。
https://camp-fire.jp/projects/view/664874
 
 
バンベンさんの美しいクリスタルなお塩を
肘ごしにパラパラして料理に落とそうと思います。
私のメッセージがご当地に置かれるのを楽しみにしてます。
https://camp-fire.jp/projects/view/677228
 
 
 
佐賀医大に家族がお世話になって。
無事退院。
そして美味しく健康的なカオマンガイをいただきました。
https://saga.keizai.biz/headline/1660/
 
 
仕事の合間にwebセミナー受けました。
産業医 兼 精神科医×弁護士×社労士が語る! 個人と組織で取り組む「メンタルヘルスパフォーマンスアップ術」
 
登壇者   
堤 多可弘(堤産業医オフィス代表、株式会社ウェルプラ メディカルディレクター、産業医・精神科医)
FECC相談員 碇 啓太(弁護士)
労働問題、企業法務に注力をしている弁護士。
 FECC相談員 早田 晋一(社労士)
如水社会保険労務士事務所・社会保険労務士。
 
 
1 メンタルパフォーマンスアップのすすめ
  (経営層みんな)
  大事なのは “働き続けるチカラ”
  働くチカラ 働き続けるチカラ
 
  ・マルチタスク管理術
   タスクと締め切りを列挙、中間締め切りも書き 所要時間を概算
 
  ・メンタル削られる仕事 
   モチベーションが上がらない業務・目的がわからない業務・関わる人がしんどい業務 
   ・できるけど削られる業務
 
  ・真・善・美 と 損得
   真偽 嘘か本当か エビデンスに基づくか
   善悪 倫理上の問題 世のため人のため
   美醜 かっこいいか 楽しいか 自分の生きざまに合うか 子孫に語れるか
   得損 短期的だけでなく 中長期的に得か損か、その合計はどうか?
   
  ・仕事内容が 真・善・美 の感覚に合うか と 短期・長期的な 損得 にあうか
   短期は報酬やメリットデメリット  長期は人脈やブランディング、次の仕事に
 
  ・苦手・ストレスの二軸で整理 外注や自動化 別のやり方を模索 指導するときに可視化
  
 
2 シゴトの任せ方 マネジメント、トレーナー
  具体的な期日・目的・目標を明示(孫子!)
  3つのステージでメンタル状態の見極め
   青 メンタル的にはまだ踏ん張れる レスポンスの遅れ 多少元気がない 
     リソースの確認 (スキル・ツール 予算 時間 コミュニケーション) 
     と モチベーションが必要 (目標目的 損得)
   黄 少しメンタルに影響 食欲の増減 睡眠に問題 趣味をしなくなる 楽しめなくなる
     しごとが頭から離れない 発想・思考がまとまらない
     メンタルパフォーマンスが落ちてるので ペースダウンして回復を図りつつ
     一時的に負荷を下げるときは期間・程度・回復しないときの対策も
    赤 メンタルの対応を最優先する 2週間以上クウネル遊ぶに影響
     KAPE 勤怠 遅刻や早退 安全安全に通勤・勤務ができない 
     パフォーマンス ミスや精度の低下 集中力切れ  周囲への影響
    
  
3 I ON I 裏技 Tips 
   部下の成長を促す目的やコミュニケーション 何を話していいかわからない 進捗をすぐ聞かれる 上司と一対一で話す機会のなかった人も多い いつも同じような話になる ネタがない 雑談をわざわざするのか
 
   ※ コツ 導入 心理的安全性を確保  キャリアの成長のためで 秘密を守る 
この場だけ 話がまとまらずに途中で終わってもいい
傾聴 明石家さんまさんがいい例 否定しないでうなづき・合いの手・受け止め・ミラーリング・要約して返す
        
期待値調整 羅針盤を共有する 自分に何を期待しているか確認する    
今日はどこまで話すか設定 この悩みはここまで他のはここまでなど
        
幕の引き方 話し忘れがないか促す 今日の話で気づきがありましたか?
 話すネタ 仕事は順調ですか? 業務はあなたのキャリアにとって意味がありますか? 
私事は順調ですか? 生活全般 

 
 
第2部
 
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/model/index.html
    
 
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudoukeiyaku01/dl/15.pdf
 
 
https://fukuoka-ecc.jp/archivevideo_220930/
 
 
https://www.startup-roudou.mhlw.go.jp/

運転が安全か点数がついて、来年の保険料が変わるドライブレコーダーつけてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?