考えていることを言葉にする必要性
こんにちは、イシカワケイタです。
考えていることや思っていることを言葉にする。
その反対に、なかなか言葉にできない。
なんて言っていいかわからなかったり、
言葉に変換できなくて、困った経験など、私は結構ある。。。
子どもと電車に乗っていた時に、
ある会話をきっかけに、現在のサッカーの目標やらを話してきて、
それについて、会話をしていた。
その中で、なんだか成長したなと感じたことがあったので、
今回は、そのあたりを書いてみます。
結論から先に伝えると、
子ども自身が捉えている自分の課題を具体的な言葉で伝えてくれた。
これまでは、自分ができないことや、目標があるのですが、
若干、抽象的な言葉になっていたり、そんな印象を受けていたのですが、
こないだの電車の中では、より具体的な言葉で話してくれて
本人のなかで整理できていたように感じた。
おそらく、目標や、現状できていないことの解像度が上がり、
言葉になって、出てきたのだと思っています。
ふわふわしたイメージだけで【頑張る】とか【上手くなる】ではなく、
それを、自分の中で具体化する作業が必要で、
その先に行動や工夫がうまれてくるのだと思う。
そう、そのあたりの成長が感じられた電車の話でした。
成長に必要なことって
やっぱり、人が成長するときには、
人からどうこうで言われたことではなく、自分で課題を見つけること。
その課題に対して、クリアする為の自発的な行動をすること。
常に目標とのギャップ、現在地を把握すること。
素直を受け止めること。
こんなことが大切だと思います。
これらの要素はサッカー以外の日常生活、学校生活、いろんなシーンで学べるし、身に着けられると思います。
サッカーは、
これからも、自分より強い相手、上手い相手、すごい相手が
どんどん出てくる。
そんな時に、目の前の課題にたいして、思うようにいかないことに対して、乗り越えるられる自分ならではの方法を身に着けておくことも
上達に必要なスキルだと感じました。
私も、キャリアビジョンに向けて、課題を明確に、
そしてギャップを埋める自発的行動を積み重ねて、
最高な人生を過ごしていきます!