見出し画像

里親登録まで1年半かかった


里親に関する問い合わせから登録まで1年半かかる計算になる。

  • 2020年10月 東京都へ里親について問い合わせ。

  • 2021年1月 区の児相を訪問・問い合わせ。制度が変わる4月まで待機することに。

  • 2021年4月 新制度の下で区の児相を訪問・問い合わせ。

  • 2021年5月 里親認定前研修をオンライン受講

  • 2022年2月 コロナ禍で実習が開催されず9か月後にやっと実習修了。

  • 2022年3・4月 家庭訪問予定。

  • 2022年5月 区による里親認定予定

コロナ禍で増える児童虐待と遅れる里親登録


コロナのために里親登録が進められないという説明をずっと受け続けたが、1年半もかかるとは。2021年9月21日付けの東京新聞では, コロナ禍で増える児童虐待について報じている。平均すると1日561件の対応。この中で社会的養護の受け皿の一つとしての里親登録がコロナの影響で時間がかかってしまうという矛盾。

感染対策に考慮しながら実習に踏み切ってくれた養護施設の皆さん、ありがとう。やっと認定申請の書類を提出したら、コロナの関係で家庭訪問まで時間がかかるらしい。ワクチン接種は3回完了したし、コロナの陰性検査も前日に提出できるし、ずっとマスク付けててもだめ。皆一生懸命なんだけど、時々形式を重視するあまりに、里親を増やして社会的養護の受け皿を広げるという本来の目的自体と離れてしまっているような気がしてきた。

子ども達のために1日でも早く里親と受け皿を増やしてほしい。

#社会的養護 #里親登録  #里親制度

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?