東京里親

東京里親

最近の記事

里親登録まで1年半かかった

里親に関する問い合わせから登録まで1年半かかる計算になる。 2020年10月 東京都へ里親について問い合わせ。 2021年1月 区の児相を訪問・問い合わせ。制度が変わる4月まで待機することに。 2021年4月 新制度の下で区の児相を訪問・問い合わせ。 2021年5月 里親認定前研修をオンライン受講 2022年2月 コロナ禍で実習が開催されず9か月後にやっと実習修了。 2022年3・4月 家庭訪問予定。 2022年5月 区による里親認定予定 コロナ禍で増える児童

    • なぜ里親という選択をしたか

      2週間に3人の子どもが虐待により命を落としているという日本の現状 子供の虐待を報道するニュースが毎日のように耳に入ってくる。令和3年に発表された厚生省の虐待防止対策推進室の資料データによると、2週間に3人の子供が虐待死という。 2週間に3人の子供が虐待により命を落としているなんて。男女ともに平均寿命が80歳を超える日本で、未知の可能性を持つ子供達の未来がこんな形で断たれている。 同データによると、令和2年度の児童虐待対応件数は1日560件にも上っている。相談・報告に至って

    里親登録まで1年半かかった