坊や、ひらがなを覚え始める
来週で2歳4か月、というところでひらがなを覚え始めた!
今月、ママが買った「ちゅうちゅうたこかいな」の本(先々月、宿泊先にあって坊やが気に入っていた)で「な」だけ先に覚えた坊や。
お風呂のあいうえお表でほぼ毎日遊んでいると、ついにそれらしきことをマネして言い始めたのだ。
「ふうせんだから、『ふ』って読む」
「にんじんだから、『に』って読む」
「かにさんの、『か』って読む」
という具合に次々と読んでいく。「隣に描いてある絵を見て、その頭文字を言えばいい」という法則をつかんで、そういうふうに言っているだけかもしれないが。
どれだけ文字を読めているか、今朝アンパンマンのあいうえおの本で確かめると、「い」(絵はいちご)を見て「いかの『い』って読むんだよ」と言ったので、これは「い」をちゃんと把握している証拠だ。すごい!
まだ何文字かに過ぎないだろうが、あせらずゆっくり一緒に楽しみながら覚えていきたい。
今聞いていてかわいいのが、たまに間違って言ってしまうところ。
「しょくぱんまんの『しょ』って読むんだよ」(惜しい!)
「あんぱんまんの『ぱ』って読むんだよ」(「ぱ」のほうが気になるんだね)
「ボールの『ぼ』って読む」(ボールじゃなくて地球だよ。「ち」って読むんだよ)
「ひよこの『ひ』って読む」(ひよこじゃなくて、アヒルの「あ」だよ。黄色いから紛らわしいけどね)
こんな試行錯誤を繰り返しながら母語を覚えていって、十数年後には「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とか言えるようになるんだもん。人間ってすごいね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?