謎の病気について2

前々回に書いた病気について調べてみたところ、おそらく野球でよく聞く
イップスと近い関係があるのではないか?と。

緊張状態で動くことができないという点では似ている。

自分の意志は動きたいと思っているのに動けない….。

もしくは、局所性ジストニアという病気も何か関連性があるのではないか?

局所性ジストニアはピアニストに多いらしいが、僕はピアニストではない。

一定時間に繰り返し動かすことが原因らしい。

うーん、でも僕の場合はピアニストの方のように多くの動作を繰り返さないし。
どちらかというと、動作をする前から、緊張状態の時のみになるからなぁ。

何年も抱えていて未だに原因不明な精神的病….。

何とか解決の糸口はないものか….。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?