見出し画像

家庭菜園教室

◎植物園の家庭菜園教室~春夏野菜~

私の住む町には市営の植物園があり、一年を通して様々なイベントを催しています。

その中で私が楽しみにしているのが、春と秋に催される家庭菜園教室です。

初めて参加したのは5~6年前だったでしょうか。

市の広報でイベントを知り、申し込みました。

当時は参加費用は500円でした。

平日に開催されることもあり、申し込み期限を過ぎてしまったりと毎回参加というわけにはいきませんが、今年、数年ぶりにに申し込みをしたところ、抽選に当たり参加できることになりました。

参加費は千円と、以前の2倍になっていましたが、約2時間の講義は座学より圃場に出ての実践が多く、とても分かりやすいので千円でもかなりお得な講座です。

植物園までは家から徒歩20分くらいですが、坂の多い町なので、けっこうしんどいです。

でも遠くから電車やバスでお越しになる方もいるので、恵まれている方でしょう。

昨日のぽかぽか陽気から一転して、曇り空で冷え込みの強い寒い日になってしまいました。

おまけに天気予報では午後から雨。

低気圧が近づいているせいなのか、朝から頭痛がして出かけるのが億劫に感じましたが、せっかく抽選に当たったことだし、散歩も兼ねて出かけてきました。

先生は定年まで植物園に勤めた方で、現在は自宅で野菜を育てて自宅前で販売したりしているそうです。

農業大学、大学院をご卒業後、農林水産省にお勤めだったそうで、その道のプロです。

植物をこよなく愛しているということが伝わってくる、熱心な講座でした。

今回は、参加者の方が初心者が多いことから、ベランダでも簡単にできるようにとプランターでの育て方を中心に説明をしていただきました。

その後、畑で使うクワなどの使い方や、マルチの貼り方などを教えていただきました。

以前参加したときは畑で実際にマルチを張ってみたり、種や球根の植え付けを体験しましたが、今回は植え付けなどの体験はありませんでした。

最近、野菜のリサイクルというのでしょうか、購入した豆苗などを2~3回水栽培で収穫する方法などが流行っていますが、九条ネギや万能ねぎなども同様にリサイクルでき、上手に育てれば、ほぼ無限に収穫できるようです。

SGD'Sですね。

連作障害に効果的な育て方なども教えていただき、プランターでも十分育てることができるとわかり、今年はプランターでも育ててみようかと思います。

問題は病害虫です。

葉物は毎回虫に食べられてしまうのですが、今年はうまく育てられるといいなぁと思います。

一時期、農業に転向しようかと真面目に考えていたことがありましたが、様々な事情であきらめました。

その一つに体力がありました。

小さな庭でやるからこそなのかもしれませんが、全て手仕事になるため体力的にきついなと感じることが多くなったためです。

かがんで作業したりするのも、足腰に負担がかかるので年々大変だなと思うようになりました。

家庭菜園も一人ではやはり体力的にきついので、庭先で趣味程度に楽しむのがちょうどいいのかもしれません。

講座では17種類の種と、ジャガイモの種イモを1ついただきました。

種は冷蔵庫で保管すれば、長持ちするそうです。

こんなにたくさんの野菜を植えるスペースは、我が家の庭にはありませんが、いくつか育てやすそうなものを選んでGWあたりに植えてみようと思います。

なぜか猫草の種(無農薬)が入っていたので、猫さまのために育ててみようかな。

猫さまはグルメなので、食べるかどうかわかりませんが……。

圃場に出ている最中に雨が降ってきてしまい、外での実習は短い時間で終わってしまいました。

雨が降らなければ、もしかしたら植え付けの体験などがあったのかもしれません。

◎元々私有地だった植物園

今回、講座の途中で圃場に行く際、前回とは別の道を通ったのですが、辿り着いた先は同じでした。

雨が降り、部屋に戻るとき傘を差しかけた方が教えてくださったのですが、元々、この植物園全体が個人の所有だったそうです。

植物遺伝学者の方が所有する研究地を市に寄付したのが始まりで、植物園の中には私有地として現在もお住まいがあるようです。

前回圃場に行くときに通った道が私有地となっており、今回は私有地を避けて園内から移動したようでした。

およそ3haの広い植物園ですが、残念ながら私は講座以外では1度くらいしか訪れた記憶がありません。

バラ園やあじさい園、くだもの園などもあるようなので、いつか行ってみようと思いました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

植物園のそばには大きな公園もあります。

私が子供の頃や、娘が幼稚園の時は、この公園で運動会をやりましたし、小学1年生の遠足としても利用されていました。

春には桜が見事ですが、私は坂を上るのが大変でもう何年も行っていません。

バスもあるのですが、わざわざバスに乗るほどでもないかなと思い足が遠のいています。

代わりに私鉄の駅に近い川のほとりの桜並木を楽しんでいます。こちらは出店もたくさん出るのでとても賑やかです。

この公園の隣には、英国連邦戦没者墓地があります。

ダイアナ妃がご存命の頃、訪れたこともあり、両親はダイアナ妃を見に行ったそうです。

駅からも遠く、坂ばかりで、大きなスーパーもなく、住むには少し不便ですが、こうして改めて見回すと、けっこうレアな場所なのかもしれません。

夏には花火も見えるのですから、車があれば意外と住みやすい場所かもしれません。

体調はなかなか良くならず、気持ちが滅入ります。

今月いっぱいで今のお仕事も終了ですが、就活の準備もままなりません。

しかし、残り少ない人生ですから、あまり焦らず流れに身を任せてみようかという気持ちにもなりつつあります。

春先は体調を崩しやすいですね。

みなさまも、どうぞご自愛くださいね。

よい一週間になりますように。

読んでくださってありがとうございます!もし気に入っていただけたらサポートいただけると嬉しいです。猫さまのために使わせていただきます。