マガジンのカバー画像

仕事の勉強用

10
運営しているクリエイター

#ゲームプランナー

『メンタルモデル』と『行為遂行のサイクル』で、フロー状態の阻害要因を取り除く

『メンタルモデル』と『行為遂行のサイクル』で、フロー状態の阻害要因を取り除く

「つくってみたけれど、面白くない」
ゲームのつくり手として、いちばんドン底に落ちる一言だと思います。
企画者にとって「ツマラナイ」という言葉が何よりの絶望のスパイスです。

そうならないためにも、ゲームの面白さを言語化し、それを伝え「面白いゲームをつくる」のを学ぶために、
必要な理論をゼロから学び直す一連のコーナーです。

今回のトピックは、『メンタルモデル』と『行為遂行のサイクル』です。

Wh

もっとみる
スーパーマリオブラザーズを、ビートシートを使って分解してみる

スーパーマリオブラザーズを、ビートシートを使って分解してみる

こんにちは!なるぴーです。
スマホゲームの開発現場で、ディレクションやプロジェクトマネジメント、プロットの作成などをしています。

今回は、ゲームの企画から実際にステージ制作をするときに、考えを助けるツール、ビートシートについてピックアップしてみます。

企画もできてきた。プロトタイプのイメージもできてきた。
設計もできてきたが、何をどんな順番で出していけばよいのか。
また、全体像を確認するにはど

もっとみる