見出し画像

深いリラックス効果で髪質改善&アンチエイジング。美容整体ヘッドスパ

フォルムでは「美容整体ヘッドスパ」というメニューをご用意しております。これは整体師技術のドライヘッドスパと、髪質改善の素髪ケアを掛け合わせたヘッドスパです。

触れる程度のゆっくりソフトな力加減でツボを捉え、心地よい刺激で頭皮・首・肩・目周りをほぐします。
リンパの流れを促進させ、脳圧を下げる(※1)のが特徴です。

リンパの流れを意識してマッサージすることで、脳脊髄液(※2)の循環を助け、ホルモンバランスを整えたり、食欲を抑制したり、アンチエイジング効果も期待できます。
また血流が良くなることで身体がぽかぽかと温まりやすくなり、自然と眠りにつきやすくなります。

ドライヘッドスパの特徴

整体師の技術のドライヘッドスパの特徴は、主に頭痛や頭の重さの改善、眼精疲労の改善、頭皮や首や肩の凝りの緩和などの効果が得られます。
これらの症状はデスクワークの方に多く見られるので、疲れが癒えない時は施術を受けることをおすすめします。

そして、完全にリラックスしていただくくために
・会話は必要最低限に
アイマスクを装着していただく
こうすることで、目と耳からの情報をシャットダウンして施術します。さらにアロマオイルの人工的な香りではなくエッセンシャルオイルを使用し、自然の香りでリラックスを促します。

4月画像(2)

美容整体ヘッドスパで期待できる美容効果

頭皮と顔の筋肉や皮膚は1枚で繋がっていて、頭の筋肉が疲れて固まってしまうと、そのせいで顔の筋肉を支えられなくなり、重力に負けて垂れ下がってしまいます。
衰えてくる筋肉を刺激して、リンパ(※3)を流すことでむくみ・たるみ・くすみ・肌のハリが戻るので、輪郭がリフトアップします。
眼精疲労を改善し、目の開きが軽くなり、視界がクリアになります。
さらに脳圧が下がるので頭も軽くなります。

髪質改善をしたい方にも美容整体ヘッドスパはおすすめです。

フォルムでは素髪ケアのシャンプー・トリートメントを使用します。
髪や頭皮をきっちりとデトックスし、すっぴんの状態にして、栄養を入れながらマッサージします。
マッサージローションは天然オリーブ由来。角質内のラメラ層を強化して、お肌の潤いを保ち、刺激から守ります。「バリア機能」をもった美容成分たっぷりの機能性ローションで、しっとり柔らかな手触りになります。

(※1)脳圧とは
頭蓋骨内部の圧力。
頭の骨の中に風船があるとして、決まった体積しか入らない頭蓋内にないはずのものが新しく加わると、脳脊髄液に高い圧力がかかり圧迫され、限界を超えると頭痛、むくみ、嘔吐、うっ血などを引き起こします。

(※2)脳脊髄液とは
脳の周りで脳を守っている体液。
3大体液のひとつで、直接自律神経と関係しており、ツボを刺激することで脳や脊髄の新陳代謝を助けます。

(※3)リンパとは
老廃物や余分な水分を回収する働きがあり、「身体の下水管」とも言われています。
リンパの流れが滞ると、老廃物や余分な水分が皮膚の下に溜まってしまい、むくみが生じます。その他にも冷えや痺れなどが症状として現れることがあります。

まとめ

美容整体ヘッドスパがもたらすリンパの流れを簡単に例えるならば、プールに浮かんだ落ち葉を思い浮かべてください。
葉の下の水を手でゆっくり動かしてみると、葉はすーっと自然に流れます。
逆に、強く動かすと沈んだり、まっすぐ流れていかないのが想像できると思います。
これこそがポイントで、通常の血流マッサージは落ち葉の下の水を強く動かすような、痛気持ちいい力強さで行うヘッドスパが主流で、血流は良くなったとしても、リンパは上手く流れていないことが多いのです。

落ち葉の下の水をゆっくり動かすような、リンパの流れをより意識した「美容整体ヘッドスパ」は新感覚です! リラックスしながら美意識を高めたい方へ、ぜひ体験していただきたいです!

-----------------------------------
この記事は フォルム・ボーテ 野口晴香 が書きました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?