見出し画像

自己紹介を兼ねまして、「デザイナーさんに10の質問」に答えます!

皆さま初めまして!
株式会社FORKに入社して1年目、WebデザイナーのItabaと申します!

今回は、初noteということもあってちょっぴり緊張していますが、自己紹介を兼ねて、社内企画『デザイナーさんに10の質問』について答えていきます!

この機会にぜひ、Itabaという人間を少しでも知って頂けると幸いです。
それでは参ります!



1. デザイナーになったきっかけは?

デザイナーになったきっかけ、なんだったでしょう?
おそらく私は、「これ!」というきっかけはあまりなかったのではないかなと思います。ただ一つ、小学校の時に唯一やる気の起きた授業が「図工」でした。

物を作って、人に使ってもらって、見てもらって。評価してもらったり喜んでもらう。そんな経験がとても楽しく、当時幼かった私のなかでも、自分の生きる「意義」のようなものに感じていました。
こうして思い返してみると、デザイナーになったきっかけは小学生の頃に感じた「意義」を持ち続けたかったからなのではないかと思います。

2. 得意なデザインの分野は?

物の見せ方を考えたり、デザインコンセプトを考えたりすることです。

得意というべきか、その道を長くやってきただけというべきか、大学時代はプロダクトデザインを専攻していたため、どうしても自分の作ったものであったり、ほかの人の創造物のコンセプトをいかにくみ取れるかということをずっと行ってきました。
Webデザインというジャンルには初めて触れますが、相手の潜在的な「想い」をくみ取って形にする力は、必ず自分の武器になると確信しております!

3. 好きな色、フォントは?

明度低めで彩度の高い系の色が全般的に好きです!
インパクトがありつつ落ち着いた印象もあり、見ていて飽きないですね~。
なにかと配色に困ったらこういった色を乱用してしまいがちです。
下に出したカラーは一例ですが、同系統のトーンであれば全部好きです。大変そそります。


フォントとしては、最近運命を感じるフォントを見つけまして。
なんとフォント名が「フォーク」なんです!自分の勤める会社の名前と同じだなんて運命感じますよね。しかも雰囲気出しなどに結構あうフォントでして。直近では少女漫画風の雰囲気にしたいときに使いました。好きです。


あとは、私は明朝体が好きなのですが、中でも「A1 明朝」は他の明朝に比べて自然な墨たまりが癖になったり、漢字のカタチに特徴があったりして、明朝体の中でもよりぜいたく感を出したいときなどに重宝しております。


4. よく使うデザインツールは?

よく使うデザインツールとしては、Figma、Photoshop、illustratorあたりです。
Photoshopはお仕事を始めてからよく触るようになりました。それ以前はなぜか苦手意識があり、避けて生きていたのでillustrator信者だったのですが、今は打って変わってPhotoshop信者となっています。笑
Photoshopは触れば触るほど奥深くてまだまだできることも知らないこともたくさんあるので、もっと信仰して知識を深めていきたいです。

5. 憧れの人と、その人の魅力を語ってください

憧れの人は、小学校の頃に通っていたサッカースクールの恩師です。
話が長くなりますので、興味がある方だけ閲読いただければと思います。

恩師には、小学校1年生から中学1年生まで、計7年間お世話となったのですが、正直最初は彼のことを嫌っていました。
なにせ小学生相手に厳しすぎたんです。ある練習の日に、私が仲間(A君)に文句を言ってしまった(正直、事情を話すと僕は悪くないんですが。)ときには、恩師から「クビだ。もう来るな。」とまで言われてしまい。泣きながら帰えり、親に慰めてもらおうとしたら、今度は親から「なんで帰ってきたんだ!ちゃんと先生とA君に謝ってきなさい!」と𠮟られ。小学生ながらにして世の中は理不尽であることを痛感させられました。
結局、恩師とA君に何回も謝って、次回からも練習に参加してよいことになりました。不満はありましたけどね。
ですがそれ以降、恩師は私をとても愛情を込めて練習やそれ以外での礼儀作法など、人として生きていくうえで必要なことをたくさん指導してくださいました。そんな日々を過ごしていき、あの頃の「小さな不満」など、とっくに消えていました。恩師は、あの理不尽な出来事も私のためにしてくれたことなのだと、今になっては思います。あの頃の出来事がなければ、きっと今の私もいなかったでしょうから。
恩師はもう顧問を降りてしまったため会うことはなかなか困難ですが、もし合えたらあの時の感謝をもう、一度伝えたいものですね。

6. おすすめのインプット方法は?

おすすめのインプット方法は、SNSでいろんなデザイナーの意見や考え、とらえ方を見ることです。
Wwbサイトに限らず、プロダクトやバナーひとつとっても、デザイナーの方一人一人が異なった価値観やとらえ方を持っていて、見ていて飽きません。飽きないうえ、全く自分と異なる解釈や意見を見ると、自分のデザインの世界がさらに広くなるのを感じます。あまり自分からSNS上でやり取りをするようなことはしていないですが、そういった意見交流も進んで行えるようになって行きたいです!

7. こだわっているモノ、コトは?

こだわっているものって、いざ聞かれるとなかなか出てこないですね、、、
私はもともと無頓着な性格で、小さい頃も周りの友達が電車や戦隊ものにはまる中、私はひたすらに長い木の枝を集めるという奇行に走るような子供でした。

その性格は今もあいも変わらずなので、日常でこだわっていることってあまりいんですよね。
ですが、しいて言うなら最近お気に入りのアウトドアブランドができました。
「BRUNO」(ブルーノ)というブランドなのですが、ここのタンブラーがとにかくかわいくて。

見た目だけでなく値段も手に取りやすくて、タンブラーとしての機能もばっちりなのでとってもお気に入りです♪
最近ではBRUNOの食器やカトラリーもちょこちょこ購入していて、いつかキッチン用品ALL BRUNOにしたいなんて思っています。

8. テンション、モチベーションのあげ方は?

テンション、モチベーションのあげ方は、デザイン展を見に行くことです。特に東京ミッドタウンは展示会場が何カ所もあり、高頻度で展示の入れ替わりを行っているので、お出かけついでに立ち寄っても飽きません。
特に、21_21デザインサイトの展示会は展示会場の構造も相まって、毎度わくわくさせられます。毎回、企画内容が更新されるたびに足を運ぶ展示会の人一つです。

現在開催中の企画展名は「もじ イメージ Graphic 展」だそうです。
展示会に行く日を楽しみとして、モチベ大爆発させます!

9. 人生で一番楽しかった瞬間は?

大学時代に友人と瀬戸内海の島巡りをしたことです。
あれは最高でした。
当時の目的は、3年に一度開催する、瀬戸内海の島々をまたいだデザインフェス、「瀬戸内国際芸術祭」でした。

島と島の距離が近く、フェリーに乗って15分もすれば隣の島についてしまうほど密集した島々で、島によって異なる展示を見られたことも楽しかったのですが、何より楽しかったのは島の公道を電動自転車で駆け回るという、体全体で島を巡る体験でした。

↑この坂を下っていくと
↑この景色。最高でした。(In Teshima)

三泊四日で観光したのですが、前日快晴、肌にも大ダメージ!で、どの島で見る景色も最高でした。なんなら、芸術祭がなければもっとゆっくり島巡りできたなとも思えるほどでした。笑

10. デザイナーじゃなかったら何をしていましたか?

デザイナーにならなかったら、おそらく居酒屋の社員とかですかね。
5年以上居酒屋でアルバイトしていまして、何度店長や社員から「そのまま社員になっちゃいなよ」や、「就活はやめてそのままここで働きなよ」と誘われたことか、、、
でも正直あまり悪い気はしなくて。むしろ、もしやりたいことがなければ、そのまま社員になるのもいいかなって思ってました。でもきっと、居酒屋で社員になっても新メニューの看板を書いたりとかして、デザインに携わっていると思います。笑



さいごに

ここまで長々と閲読いただきありがとうございます。
記事を書いていると、あれやこれや書きたくなってしまって、長々と書き連ねてしまいました。
まさかこんなに長くなるとは、、、
次回からは労力削減もかねてもう少し簡潔な記事を書きたいものですが、初めてにしてはなんとか書ききれたことにまずほっとしています。

これを機に、Itabaという人間を少しでも知って頂けたらと思います!
これからもぜひ、よろしくお願いいたします!!


よろしければこちらのマガジンのフォローもよろしくお願いいたします!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?