見出し画像

毎日note始めたい!まずは自己紹介

急ですが!やります!(宣言)

目的は、アウトプットの質をあげるため。(→自分の思考をクリアにする→人に読みやすい文章を書けるようになる)
そして仕事で成果を出したり、日常生活でより良い選択ができるようになりたい!

(あと、Xやインスタに疲れたので離れたい……)

2023年は私にとって大きな転機でした。
家族の病気や自身の転職。
もともともやっと抱えていた、働き方、ワークライフバランス、仕事内容、家族との関わり。
ほんとにやりたいことやりたいように出来てるんだろうか、出来てないからもやもやしたまま走り続けているのではないか。このまま走り続けて後悔はないか。そもそも走り続けられんのか。
と真剣に問い直すことを迫られた1年でした。

もともと本を読むのはすきで読書メーターもやってるし、いろいろ読んだけど、自分の身になっているかというと人に話せるほど上手にインプットできていないと思った。

また、かねてからの生きづらさや去年の出来事のショックを緩和するため数ヶ月前からカウンセリングを受け(終了)、手書きの日記を毎日つけることを始め、1ヶ月継続中。

よりステップアップするために毎日noteを始めたいと思います。

内容は
読んだ本の感想、
仕事や家族で悩んでいること、
好きなもの・興味のあるもの、
日常生活の記録……だったり、

とにかく、まずは毎日書くことを目標にします。
公開する度に恥ずかしさに襲われるのだけど、そんなの感じなくなるぐらい数を重ねたい。

今日は初日なので自己紹介をします。

・地方出身
・都心から1時間圏の郊外在住
・2児の母
・ワーキングマザー(1回転職済)
・好奇心強めの性格
・興味関心事は
 住まい、保育、教育、福祉、医療が抱える社会的課題。
 散歩、ウォーキング好き。

興味関心が似た人と繋がれるのも期待しています。
 





この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

#新生活をたのしく

47,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?