マガジンのカバー画像

「本づくり」と「企画づくり」の舞台裏

85
フォレスト出版の編集者が、どのように企画を立て、どのように本づくりをしているのかをリアルに語ります。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

本づくりに人生をかけている人たちの話

はじめまして。 このたびフォレスト出版編集部の一員となりました、美馬幸子と申します。 入社してまだ2週目ですが、こうして記事を書く機会をいただけたこと、本当にうれしく思っています。 前職の仕事は、実は出版社とは縁の遠いものでした。 ずっと憧れていた編集者になるという夢があきらめきれず、モヤモヤとした毎日を過ごしていた末に、一念発起し転職活動をスタート。 来る日も来る日もあらゆる出版社に応募し続けたところ、弊社フォレスト出版に拾っていただけました。 運を使い果たした気がしま

【出版の裏側】編集者に向いてる人・向いてない人

フォレスト出版編集部の寺崎です。 今日は土曜日の記事の続きです。 土曜日の記事はこちら↓ いま、なぜこうした先輩編集者の著書を読み返しているかというと、すでに在籍している編集職を志望する学生インターンを皮切りに、今月から未経験者採用での新人が入社するという事態となり、書籍編集者という仕事を俯瞰して眺め、後輩に伝えるべきポイントを整理しているところだったからです。 そこで私が選んだ教科書が、駆け出しの当時に影響を受けた本である『編集とはどのような仕事なのか』(鷲尾賢也・

【出版の裏側】「編集者」の定義がむずかしい件

この一文が好きです。 これは講談社で活躍した鷲尾賢也さんという編集者が書いた『編集とはどのような仕事なのか』(トランスビュー)という本の一節。 いま手元にあるのは2004年初版のもの。 10年後に新版が出ているようです。 編集者向け(しかも書籍編集者!)ということで、きわめて読者対象が狭いため、ベストセラーにはなりにくい。しかしながら、版を重ねて商品としていまなお流通しているところが嬉しいですね。 それもそのはず。 これほど「編集者」というものの本質をとらえ、エピ