マガジンのカバー画像

私とこの1冊

46
フォレスト出版の編集者が自らの読書体験を公開。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

【note限定】伝説の連載が1回限りの復活、幻の原稿を全文公開します。

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 先週日曜のnoteで、個人的にハマった雑誌連載に初めて出会ってから4年の歳月を経て、その連載著者の書籍企画を実現した話について触れました。 ダイジェスト的にざっとまとめます。 私がハマった雑誌連載の1つとは、月刊誌「サイゾー」2008年12月号からスタートした松尾知枝さん(当時:水谷舞さん)の連載「合コン四季報」。元JALのCAで「合コンアナリスト」の松尾さんが一流企業の男性陣たちとリアルに合コンを実施して、合コン中の男性

ふと目に留まった1冊から、その企画は始まった

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 私事で恐縮ですが、90年代から2000年代は、雑誌を読み漁っていました。高校時代の「Hot-Dog PRESS」はもとより、大学時代からは4大週刊誌(ポスト、現代、文春、新潮)をはじめ、「噂の真相」「新潮45」「rockin'on」「月刊カドカワ」「CREA」「サライ」「ダカーポ」「鳩よ!」「BRUTUS」「東京人」「月刊創」「サイゾー」など、男性誌からサブカル誌、一部女性誌まで、ジャンルは比較的幅広かったような気がします。

詩人・言葉の達人としての山本耀司

フォレスト出版編集部の寺崎です。編集の仕事をしていると「この人の本を作りたい」というのが、どうしてもある。 でも、属する出版社のジャンル傾向に合致していないと、正直厳しい。 自分のなかでそんなモヤモヤな対象が「山本耀司」だ。 山本耀司は文筆家としてスゴい山本耀司=ヨージ・ヤマモトは日本を代表するファッションデザイナーとして広く知られているが、じつは「文章」もすごい。 たとえば著作の『MY DEAR BOMB』(岩波書店)の冒頭の一節がこれ。 ダンディズムに溢れた文体

『鬼滅の刃』のヒットと「死」の相関関係あるいは禁煙ファシズム

フォレスト出版編集部の寺崎です。 『鬼滅の刃』が『ONE PIECE』を超える爆発的なヒットとなっています。私も知人に「絶対面白いから、アニメだからって馬鹿にしないで絶対に絶対に観たほうがいい!」と激しくプッシュされ、Netflixで観てみました。 で、ここだけの話ですが、正直、描写の血生臭さが全般的にエグくて、途中のエピソードまでしか観れませんでした。 そこで「『鬼滅の刃』がなぜここまでヒットしているのか?」を考えてみます。アニメ作品としてのクオリティ説、マーケティン