見出し画像

『子供のモチベーションを高めるためのアプローチ方法』

【相談内容】
3歳3か月の男の子がフォレストキッズに行くことを渋っています。課題を嫌がっていたため、好きなことをさせることで来られるようになりましたが、最近また行き渋るようになりました。お母さんもイライラしてケンカが絶えません。どうしたらいいでしょうか?

【各教室からのアドバイス】
・まずはお母さんのケアをすることが重要です。連れて来て遊ばせるだけではなく、通えることで子供の自尊感情が高まることをお母さんに納得していただくことが大切です。
・子供が何をしても拒否していた場合でも、その子が好きなものや興味を持っているものを使った支援をすることで、来られるようになった例もあります。
・最初に保護者面談を行い、保護者の心を安定させるために、褒められないと感じている親御さんに対して非難せずに同調することが大切です。
子供が来るようになったら、まずはその子が好きなことにアプローチしていくことが重要です。

▼フォレストグループの仲間を募集中▼

フォレストキッズ千種教室(名古屋)

#児童発達支援管理責任者 #児発管  募集中

#言語聴覚士  募集中

▼フォレストグループの理念▼

▼フォレスト療育ミーティング▼

フォレストキッズは毎朝、各教室をオンラインで繋いで、支援方法や現場での課題をみんなでアドバイスし合っています。
過去ログはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?