マガジンのカバー画像

かつての里山に生きる動植物 草

10
かつての里山に生える草を紹介します
運営しているクリエイター

記事一覧

かつての里山に暮らす動植物 その3 草

 ああ、久しぶりの投稿となりました・・。  上は確かもうすぐ花の時季だったかセンニンソウ…

森中遊助
1か月前
11

かつての里山に暮らす動植物 その3 草~小さくても印象的~

 さて、もう少したつと咲きはじめるかな、スイカズラ。そこらの道端にもある”雑草”と呼ばれ…

森中遊助
2か月前
15

かつての里山に暮らす動植物 その3 草~多彩な草花~

 さて、山でこうした赤い実をよく見るかもしれないが、その実ができるための花に注目したこと…

森中遊助
3か月前
16

かつての里山に暮らす動植物 その3 草 ~やっぱり花はいい~

 ん~まあ、なんとも愛らしいゲンノショウコの花。  かつての里山というより、くさっぱらや…

森中遊助
3か月前
11

かつての里山に暮らす動植物 その3 草 ~色も形もさまざま~

 このマガジンの記事がひどく滞ってしまったが、性懲りもなく続けていきたいと思います。 上…

森中遊助
4か月前
26

かつての里山に暮らす動植物 その3 草 ~植物にとっての花、人にとっての花~

 さてさて、やはり草の種類は木に比べると圧倒的に多い。それだけ、さまざまな微地形・微環境…

森中遊助
5か月前
23

かつての里山に暮らす動植物 その3 草 ~花の魅力は~

 さて、かつての里山に生える草編の続き。上はなんとも奇怪な姿の花、オオバウマノスズクサ(ツル植物)。模様もなんだかおどろおどろしいが、形も草の花とは思えない。 横から見るとこんな。  その模様や形からして、ハエのようなものを引き寄せ、奥のほうになにかお目当てのものが隠されているのではないのだろうかと思い、調べてみると、やはり小型のハエがやって来て中にある雄しべの花粉を食べるよう。ただ、花には雌性期と雄性期とがあり、雌性期(雌しべのみが成熟している)には筒の中の毛が立っており

かつての里山に暮らす動植物 その3 草 ~生き方だってさまざま~

 さて、かつての里山に暮らす動植物・草編の続き。上は食べたことはあるかもしれないけれど、…

森中遊助
6か月前
10

かつての里山に暮らす動植物 その3 草 ~草のもつ力~

 さて、これまでかつての里山に生きる動植物について、キノコ、哺乳類、爬虫類、鳥類、両生類…

森中遊助
7か月前
12

かつての里山に暮らす動植物 その3 草 ~多様で多彩なものたち~

 さて、かつての里山に生える植物・草編の続きです。上はアキノキリンソウ。名前もいいけど、…

森中遊助
6か月前
15