見出し画像

軽貨物で宅配を始める為に【準備〜装備編〜】

〜挨拶〜

はじめまして、こんにちわ!
フォースワンと申します。
この記事では、「軽貨物で宅配を始める為に【準備〜装備編〜】」についてお話します。

軽貨物運送業を始めるにあたって、未経験者、初心者の方はとくに何が必要かなど気になるところだと思います。

実際に、私も始めるにあたって、様々な方法で調べて様々な物を買いあさりました。

しかし、買ってみたはものの、実際に使わなかった物などもありました。逆に、後から更に買い足したものもありました。

画像1

この記事では、現役軽貨物ドライバーの経験を踏まえた上での必要な装備品を紹介させて頂くとともに、それを更に必要度別に記載させて頂きました。

もちろん、これらを購入するにあたっても経費として計上することができます。ご安心ください。

私自身も経験したのですが、軽貨物運送業を始めるにあたって物品を多く買い揃えました。
しかし、新事業を始めるにあたって経費は最小限に抑えたいものです。

この記事の趣旨は、「最小限これだけあれば配達に困らない」をお伝えすることです。

まず、以下の紹介にあたって説明します。
必要度を★×5で表しています。
★の数が多ければ必要度が高いということです。
今回の記事では、★×4以上、つまり絶対にあった方がいいものを抜粋しております。
次回は、★×3以下のあったら便利なものを紹介していきたいと思います。


〜本題〜

【ボールペン】 ★★★★★
ボールペンは必需品中の必需品です。
荷物の仕分け、配達中、締め作業、
宅配業をするのであれば一日中使います。
一番使う装備品だと言っても過言ではありません。

その為、破損した場合や紛失した場合に備えて、予備は必ず用意しておきましょう!
私は、重要な事を書いたりなど必要な時に備えて、3色ボールペンを使用しています。
最低でも2色あったほうが便利です。

100円ショップでも売ってますが、私はおすすめしません。すぐに使えなくなってしまいます。なので通常の文房具売り場で販売しているものを購入をおすすめします。

画像2

【クリップ】  ★★★★★
手持ちの伝票を、町、丁目ごとに束ねる為に使います。伝票や荷物を把握するのにかなり重宝します。伝票整理ですね!

実際に稼働すればわかりますが、宅配業では様々な場面で使用する機会があります。

100円ショップで揃います。
大きさは大きめのサイズが扱いやすく便利です。数は、10本あれば充分です。

【シューズ】  ★★★★★
宅配をする以上、住宅街、マンション、様々な場所を通ります。時には砂利道、雨ならば濡れた地面。

歩いたりするのはもちろん、時には走ったりもします。一日中動き回ります。

高くて良いものを買うべきだとは思いません。
ただ、安いものを使って、足を痛めてしまったり、消耗が早くては仕事にもなりませんし経費にも影響が出ます。

NIKE、adidas、asics、New balance、
様々な靴のブランドがありますが、ご自身に合ったものを選ぶのが良いでしょう!
ランニングシューズ系がなにかとオススメですね!

画像3

予算ですが、目安は3,000円〜5,000円程度を目安にすると良いでしょう。

オススメは、ABCマートオンラインなどのオンラインサイトです。そのようなサイトでは、種類豊富なシューズが沢山売られています。
その中で注目は、セール品。このセール品から選ぶのが一番コスパがいいですよ!

【コンテナ】  ★★★★
コンテナとは?と思うかもしれませんが、簡単に言えば、スーパーなどで使う買い物カゴのようなものです。買い物カゴサイズであれば充分です。

小物系の積込みに便利です。
沢山の荷物がありますが、その中には郵便物のように、ポストインの可能な封筒状の物や、手のひらサイズの小さな荷物もあります。

小さな荷物でもすぐに見つけることができます。また、広い車内の荷台に入れておいては隙間に入り込んでしまったり、ドアの開閉の際に落として紛失の恐れもあります。

そんな時に、そのような荷物をコンテナ内に入れておくととても便利です。

かといって、使用しない場合もありますのでそんな時のために、折りたたみコンテナが便利です。使用しない際は、折り畳めば薄くなりますので邪魔になりません。
ネットで「折りたたみ コンテナ」と調べれば出てきます。

通販サイトやホームセンターにもありますが、値段が張りますのでおすすめは、100円ショップです
私は、100円ショップにて500円で折りたたみコンテナを購入して、現役として重宝しています。

【充電ケーブル】 ★★★★
自分のスマートフォンや、各元請け先さんの端末など、充電の必要なものがあります。
端末であれば、充電が切れてしまったら仕事になりません。

充電ケーブルを各種用意しておく必要があります。それぞれ端子も違うので、気をつけましょう!

充電ケーブルに加えて、複数口のシガーソケットもセットで用意すると良いでしょう!

場合によってはモバイルバッテリーを使う方もいますが、モバイルバッテリーに関しては個人の使い方次第ですね!

充電切れのリスク管理として、車に乗せておくことが必要です。

画像4


【グローブ】  ★★★★
荷物の仕分け、積込み作業の際に便利です。段ボールの場合、素手で触ると案外滑ったりと、取り扱いにストレスになります。
グローブがあれば、重い荷物でも軽い力で容易に扱うことができます。

その他にメリットとして、手が汚れないということはもちろん、段ボールを触ることにより、手荒れが起きます。
素手で作業していると、手がガサガサになり、時にはひび割れも起こします。

現に、ドライバーのほとんどがグローブを着用しています。

オススメは、ワークマンやホームセンターで売っている、100円程度の手のひらがラバー素材のものが良いです!

.
.
.
以上が必ずあった方が良いものです。
購入する以上、経費です。
経費は利益を圧迫します。
揃える以上、安く良いものを探すことをオススメします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?