見出し画像

コミュニティの属しかた

おはようございます。meguです。

新しいコミュニティに入る時ってドキドキしますよね。「兎に角今はコミュニティの時代だ!」と言われた所で、コミュニティに入るのが苦手な人だったいるのです。

学生時代、クラスにすぐ馴染む人と、一人でいる人、頑張ってどっかのグループに入る人に分かれませんでしたか?

私は頑張ってどっかのグループに入る人でした。その経験から、集団苦手。。。。と言う意識が長らくあったのです。クラスは30〜40人。その中で私の存在を認識している人は多分いつも一緒にいる4人ぐらいのもの。卒業すれば私の名前なんてみんな思い出せないだろう。そんな風に思っていました。小、中とどんなに毎日一緒にいても卒業してから連絡を取る人はいなかったです。(高校は特殊な高校だったのでまた別です)

働き出してみると、飲食店だからと言うのもあって、一人一人濃いコミュニケーションが必要になってきます。そして大体10人ぐらいのスタッフ。流石に私の存在を認識出来ていないって思う事はなかったです。でも職場が変わっても連絡とる人ってほんの数名。

そして歳が30前になるとホームパーティを月1で開催。最高で10人ほど来ていました。全て職場以外で出会った人ばかり。

学生時代には考えられない状態。

これは何が起こっているのか?引っ込み思案で友達が作るのが苦手だった私の性格が変わったのか?

違うと思う。性格は確かに多少変わりました。でもコミュニケーション能力がずば抜けて上がったわけではなく、私の周りに私と気が合う人しかいなくなったんです。

学生時代は気が合う合わない関係なく一つの空間に放り込まれました。そこに私と合う人が居なかっただけの話。


では「これからはコミュニティの時代だ!」と言われる中でどんなコミュニティに属せばいいのか?闇雲に大きなコミュニティに突っ込んで結果を残せる人と残せない人がいます。毎日飲み歩いて、知り合いを増やせる人と呑み歩きが向いてない人がいます。私は向いてません。


まずは"共通の話題"が無いと難しい!

そういう点では“オンラインサロン"ってものすごくいいツールですよね。同じサロンに入っていれば“共通の話題"はあるわけだし、同じものに興味を持っている事は分かってるのだから。そこには『気が合う友達』が高確率でいます。

昨日は同じオンラインサロンに入っているヘアサロンのオーナーさんのお店に髪を切りに行ってきました。「はじめまして」と言いながら、そこにははじめましての壁が凄く薄かったんです。とても楽しい時間を過ごせました。

そして今日はこれから『素粒水』という環境にも身体にも優しいお水を使ってる人の集まりに参加してきます。これもどんな人が来るのか楽しみです。


そんな訳で無理せず居心地の良いコミュニティを日々探しているmeguでした。

それでは皆さん、今日も良い一日を〜♫






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?