見出し画像

爪甲鉤彎症の整え方

ああ、今日でゴールデンウィークも最後ですね。
何処に行くというわけでもないけど、ゆっくり出来たので名残惜しい…。

でもゆっくりすると仕事がやりたくなってきます(^^)/(仕事人間)


今日は、爪甲鉤弯症(そうこうこうわんしょう)のケア、整え方について!

無料部分の5倍くらいは、たっぷり詳しく書いています。
看護師の方にぜひぜひ読んでほしいです。
今まで気になっていたあれこれの答えが書いてあるかも!?!?

この記事は、2020年の第1回日本フットケア・足病医学会年次学術集会 ハンズオンセミナー3「実践フットケア!爪のケア」にてzoom発表させていただいたものを、たっぷり補足したものです。

画像1

学会では持ち時間5分だったから早口で説明しちゃったけれど、この記事はじっくり!写真もつけて!説明しています。

ぜひ一度、読んでみていただきたいです✨



爪切屋AGUBE(あぐべ)では、1~3名様の少人数向け実技講習を承っております。

いつでもご予約受付中です!
お待ちしています(^^)/♪


あきた訪問フットケア・爪切屋AGUBE
代表 小松純子
📞070-1147-6047
ホームぺージ https://www.footcare-akita.info/
定休日  水・木・祝 (火:訪問のみ)
爪切屋AGUBE営業日  金・土・日・月
営業時間 9:00~18:00(土14:00~18:00) 完全予約制

えっサポートしてくださるんですか!?ありがとうございます! 秋田にいらっしゃったときには美味しいものご馳走致します!