見出し画像

【JFL】沖縄SV、高知ユナイテッドにJFLの厳しさを教えられる

2023年JFL 第3節
高知ユナイテッドSC vs 沖縄SV 観戦してきました。

2023年3月26日(日)13時
春野総合運動公園陸上競技場

高知ユナイテッドのスタメン

前節は交代出場だった2番吉田と18番佐々木と前節はメンバー入りしていなかった9番田口がスタメンに名を連ねた。

前節にスタメンだった7番樋口がメンバーから外れ、10番横竹と19番金原がサブに名を連ねている。

少しずつメンバー入れ替えながら試合で使って様子をみていくのだろうか。

対する沖縄SVは注目の監督兼任の高原選手はサブスタート。
交代「俺」を期待するしかない。

前節は格上のラインメール青森に敗戦した高知ユナイテッド。今日の相手は地域リーグからの昇格組の沖縄SV。ここはJFLの先輩としてJFLの厳しさを教えてあげたいところだ。

沖縄SVは高知ユナイテッドと同じ3-5-2の布陣。前節のラインメール青森と同じシステムだ。前節同様、同じシステム同士で戦うミラーゲームとなる事が予想とされていた。

前節のラインメール青森戦では序盤に先制点を奪われてしまい、その後は青森の鬼プレスにドはまりして、そのまま試合終了のホイッスルを聞く事となった。

今日の高知ユナイテッドはどうだろうか。試合前の円陣では、私の周りからも「今日は気合入ってるね」なんて声も聞こえてきいて気合は十分の様子だった。

その円陣の気合のおかげか、前半立ち上がり、ふわふわした時間帯に高知ユナイテッドが先制ゴールを決める。

先制ゴールを決めた高知ユナイテッドは勢いに乗るが、沖縄SVの落ち着いたボール回しで徐々に沖縄SVがボールを保持する時間が長くなっていく。

後方からのビルドアップで試合を組み立ていく沖縄SVは3バックとアンカーの選手が連携して上手く高知の前線からのプレスをはがしていく。

しかし高知の陣地に入ると高知の寄せの速さが上まわり、なかなか良い形で前にボールを運べず、攻めきれない。

前回はラインメール青森のディフェンスに高知が苦しめられたが、今回は高知のディフェンスに沖縄が苦しめられる展開となった。

ボールを保持する沖縄はチャンスをなかなか作りきれず、逆に高知のカウンターを喰らう。

一方、相手が攻めあぐねている間に追加点を決めたい高知もチャンスは訪れるが、決めきれない。

お互いゴール前のシーンが少なく盛り上がりには欠けるものの、気合の入ったなかなか締まったゲーム展開で試合は後半に突入した。

後半になっても流れが変わらない沖縄は後半13分、なんと一度に4人交代をしてきた。

出てきた4人中の一人は監督兼任の10番高原選手だった。高原選手の交代アナウンスの時は会場全体から拍手が送られた。やはり元日本代表は知名度が違う。

4人を入れ替えた沖縄は攻撃のギアが一気にあがり猛攻をしかけるが、高知の守備の強度は最後まで落ちず、そのままタイムアップとなり1-0で高知ユナイテッドが勝利した。注目の高原選手も不発に終わった。

高知ユナイテッドは後半の最後はかなり押し込まれ冷や冷やする場面もあったが、最後の最後まで気合いの入った守備をした高知ユナイテッドの気迫勝ちだったと思う。

反省点はあるのだろうが、純粋に勝利を喜びたい。そう思う良い試合だった。

高知ユナイテッドの試合はJFL昇格から見ているが、気合の入った守備ができている時が良い雰囲気だと感じる。

沖縄SVはJFL昇格して開幕3連敗となった。高知ユナイテッドはJFL3年先輩だが、どちらが先輩か分からないレベルの高さだった。

思い返せば高知ユナイテッドもJFLに昇格した年は、レベルの違いを感じない試合をしているのに勝利できない試合が続いた。

昨年昇格したクリアソン新宿も開幕10戦目まで勝利がなかった。しかし高知ユナイテッドとの対戦を観戦した時は新宿のレベルの高さに驚いた記憶がある。

地域リーグでポゼッションで無双してきたチームはJFLに上がると思ったように行かず適応するのに時間がかかるのかもしれない。沖縄もきっとポゼッションで無双してきたに違いないと試合を観戦しながら思った。

沖縄SVで気になった選手はアンカーの32番をつけた荒井秀賀選手だ。
判断の速さと落ち着き、サイドチェンジの強く正確なキック、運動量など総合的に頭2つ程抜けているように感じた。J2以上レベルに感じるんだけど、昨年は地域リーグでプレイしていて、今はJFLでプレイしている。今後ステップアップしたら、自分の見立てをほめてあげたい。

高知ユナイテッド、次回の観戦予定は4月9日(日)対ソニー仙台だ。
次も気合の入った良い試合を期待したい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?