見出し画像

1003・1004 明日の私へ

ちゃんと書いてたのに、途中で疲れ果てて寝てしまったのでまとめて書いてみる。

3日

①朝から味噌汁を作れた。

前日も勤務で疲れたけどばっちり余裕持って起きれた朝。

15分ほどで美味しい味噌汁を作れた。

②プリンの盛り方のコツを教わった。

働いてるお店では、プリンにクリームを乗せて提供している。

クリームの形が肝。

まだ練習中で遅いから、見かねた元パティシエのホールのリーダーがコツを教えてくれた。

上手くいかせるようこれからがんばろ。

4日

①まったり過ごせた。

日記を書いてたら書きかけのまま、ソファーで朝まで眠ってしまった朝。

布団に入ってもいつもの時間に起きれた。

朝ごはんを食べ、溜まってた洗濯物を干して…

いつもの時間を過ごせるのがいい。

②パックができた。

シミ予防で肌のツヤを与えるパックをできた。

弾力がでてきてるのもいいな。

Notice

ホールの人と話す機会があり、その人の思いに刺激を受けた。

自分はその料理が好きだ、とお客さんに言って勧めるから、

今は盛り付けしかできないけど…という自信がない状態では困るという。

確かにそうだ。
まずは、今いるところで1番できるパフォーマンスをしなければもったいない。

たぶんそう思ってしまう1番の不安は、料理を作り慣れてなく、「これだ」と思うやり方が自分に見つかってないことだ。

そのためには、時間を見つけて作るしかない。手に覚えさせるしかない。
体が覚えるまで今はがんばろう。

ちゃんゆみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?