見出し画像

その先にあるもの


つい2日ほど前の話。


---

その日は、朝から仕事に行けるだけで自分を褒めたい日だったのに、そうは思えない状況になってしまった。

ふとしたことから、仕事中に感情を抑えきれなくなり、トイレに入った途端、堰を切るように涙があふれてきた。今まで抑えていたものが抑えきれなくなった。

仕事場へ戻ろうにもそれを遮るかのように涙が出てくる…

「なんでここまで言われなきゃいけないの。。。」


…と



30分ほどこもり、心配した年下のスタッフがトイレまで迎えに来てくれ、その優しさにまた涙がポロポロと。

仕事中へ戻っても、先輩の顔を見た途端、心配してくれたことに感謝を感じ、涙が出てきた。



その後、涙ながらに自分の気持ちを赤裸々に先輩やシェフに話した。

(ありがたいことに駆け寄ってきてくれたから話しやすかった…)


話せて、ちょっとすっきりした気持ちになれたし、理解してくれる人がいるとわかったのでとても安心できた。

今の現状を踏まえて、どうしたら良いか解決策も見出してもらえた。


自分だけで解決なんてできなかったから、味方がいるとわかるだけで相談に乗ってくれるだけで嬉しかった。


---


それから、ちょっと経って、鼻歌を歌えるほどまで回復した。

「鼻歌を歌う」って、たったそれだけのことだけど、呼吸をするかのように泣いていた日々から考えると大きな進歩だ。


まだ状況は大きく変わってないけど、現状を知っている人がいるだけでそれだけで大きな進歩だろう。



朧月は、翌日はきれいに輝いているように、よくないことは長くは続かない。(はず)

きっと好転していく。


それが、スピードが速いかゆっくりか、なだけで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?