見出し画像

0815 明日へ

今日のこと Happy


①起きてごはんがあるっていい。

実家に帰っていたので、起きたら朝ごはんがあった。
お盆ということで、ぼた餅も。

他に何かないかと冷蔵庫をのぞくと、残り物のおかずがある。


普段だったら自分で用意しないといけないから、冷蔵庫にあるときはいいけれど何もない時や考えられない時は大変である。


起きてすぐごはんを食べれるのは本当にありがたい。


②梨が美味しかった!

昨日、親戚の家に行った時にもらった梨を食べたら、ちょうど熟れていたのでとても甘かった。

いつも食べている夏の味という感じがした。

梨は、7個ももらったから本当は支払わなきゃいけないんだけど、親戚だからとただでもらってしまった。

私が料理の学校に行っていたことを知っていて、今度教えてもらいたいと話していたから、お礼の意味で近々料理を持って行こう。


③無事に先祖を送れた。

去年はお盆は迎えと送りのどちらもしたけれど、今年は14日に帰ったから送りのみ。

それでも、毎年やっていることを今年もできたのは安心する。
コロナで遠慮してどなたもお線香あげに来なかったから、今年はより重みを感じる。


いつものお盆が今年は違う。



Notice


いつもやっていたことが同じようにできなかった今年。
普段、お盆で何気なくやっていたことがとても意味のあるようなことに思えた。

お線香あげ、親戚まわり、精霊馬作り、15日の送り…

画像1


来年こそ、今年よりもコロナ状況は落ち着いていて、「いつもの」感じになっていることを願いたい。


ちゃんゆみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?