マガジンのカバー画像

news

82
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

コロマガ海外支部第3号 "Beyondコロナの世界で生き残るには" [5/10-5/17]

コロマガ海外支部第3号 "Beyondコロナの世界で生き残るには" [5/10-5/17]



黒井:コロマガ海外支部第3号を始めよう。今週も興味深い内容が山ほど盛り込まれている。楽しみにしていてほしい。

ワトソン君:エクセルのデータを、毎週楽しみにしてます!特に、感染者数の多い順に並び替えた時の、グラデーションが綺麗です!

黒井:別に見て楽しむものじゃないぞww 色の違いにより他と比べて感染爆発が起きてないか、異常な値が出ていないかを視覚的に判断するものだ。それらの統計データを踏ま

もっとみる
コロマガ海外支部第2号 "遠くの戦争は買い、近くの戦争は売り" [5/3-5/10]

コロマガ海外支部第2号 "遠くの戦争は買い、近くの戦争は売り" [5/3-5/10]



黒井:コロマガ海外支部第2号を始めよう。今週も興味深い内容が盛りだくさんだ。楽しみにしていてほしい。

ワトソン君:エクセルの分析表、ホントにカラフルで見やすいし、ボクも気に入ってるんです。黒井さんの努力の結晶ですよね。

黒井:ああ。手前味噌ながら素晴らしい出来栄えだと思っている。今の悩みはこのデータをもとに何か有益なグラフを作れないかという点だ。今後の長期的な課題にしようと思う。

もっとみる
コロマガ海外支部第1号 "グリーンゾーン構想が破綻する理由" [4/26-5/3]

コロマガ海外支部第1号 "グリーンゾーン構想が破綻する理由" [4/26-5/3]



黒井:コロマガ海外支部第1号、今号からが正式なスタートになる。前回の第0号は手探り的な面もあったから荒削りだったが、今回からはきっちりと形式を決めて取り組むことにする。

ワトソン君:例の表も、できたんですか?早く見たいです!

黒井:当然だ。Excelの分析表の充実っぷりから考えれば今号からが本番と言える。楽しみにしていてほしい。

※"中国武漢肺炎コロマガ海外支部"では世界各国のコロ

もっとみる
コロマガ海外支部創刊号 "合言葉は集・◯・閉" [4/19-4/26]

コロマガ海外支部創刊号 "合言葉は集・◯・閉" [4/19-4/26]



黒井:コロマガ海外支部第0号、もとい創刊号は最初ということもあって手探りも兼ねて書き進めようと思っている。ワトソン君にも協力をお願いしたい。

ワトソン君:えっ?もう始めるんですか?早過ぎます!

黒井:手探り的な内容だから、記事そのものは無料記事にしてコロマガ海外支部に含めることにした。コロマガ海外支部購読者以外は記事タイトルしか見られない仕様になるはずだ。まずそれを確かめたい。後で確認して

もっとみる