笹木理恵|foodwriter_rie

2007年よりフードライターをしています。飲食専門誌出身ですが、近年はコンビニスイーツ…

笹木理恵|foodwriter_rie

2007年よりフードライターをしています。飲食専門誌出身ですが、近年はコンビニスイーツのコンテンツが人気です。Yahoo!ニュース個人、allaboutでも執筆中。お仕事のご相談はお気軽にどうぞ!https://foodwriter-rie.com/

マガジン

最近の記事

お堅い業界誌ライターが、コンビニスイーツを取材するようになった理由

こんにちは。フードライターの笹木理恵です。今回は、私がコンビニグルメ(主にスイーツ)を取材するようになった経緯について、お話したいと思います。 以前のnoteでもお話しましたが、私はもともと飲食業界専門の雑誌編集者としてキャリアをスタートしました。会社員としてはわずか4年の勤務でしたが、ここで取材のやり方から編集者のイロハまでを教わりました。そしてその後も、自然と飲食の専門誌での執筆がメインでした。ラーメン店の開業本、焼肉業界の専門誌、コーヒーの焙煎本、シュガークラフトの技

    • 「ジョブチューン」コンビニスイーツを一流職人がジャッジ、ローソン6品、ミニストップ9品の考察

      こんにちは。フードライターの笹木です。 飲食専門誌に加え、近年はコンビニスイーツ関連の執筆をさせていただいているので、ジョブチューンのこのコーナーは毎回欠かさず見ています。プロのパティシエや和菓子職人が、コンビニのスイーツを食べて合否をジャッジする内容で、8月22日の放送は、満を持してローソンのスイーツが登場しました。 これまで、他のコンビニが出演した際の結果は、登場した順に、セブンイレブン7品、ファミリーマート8品、そしてミニストップが9品合格という内容。結果だけ見ると

      • 【ご挨拶】はじめまして。フードライターrieと申します

        noteをご覧の皆さま、こんにちは。 フードライターrie(笹木理恵)と申します。 出版社にて飲食専門誌の編集を経て、2007年よりフリーのフードライターとして活動しています。お堅い専門誌で育った私ですが、独立以来、ありがたいことに各所からお声がけをいただき、現在は、Yahoo!ニュース個人、allaboutなどのWEB媒体や、様々な雑誌で執筆しています。近年は、2012年から始めたコンビニスイーツのコンテンツが好評で、何度かテレビにも出演させていただいています。 これ

      お堅い業界誌ライターが、コンビニスイーツを取材するようになった理由

      マガジン

      • コンビニスイーツ
        0本