見出し画像

管理人さんからも応援してもらった

今日もなんだか晴々しい気持ちで1日がスタートしています。

昨日から、全国行脚がスタートしました。今日は京都で実施します。来週は栃木、その次の週は九州、、、といったように、これからはどんどん足を動かして、活動をしていきます!

情報が複雑になったり、いつの間にか変更になっていたりと、目まぐるしく行き交いすると思いますが、できる限りこまめに、活動状況だったり、開催概要などについての発信をしていきます。

今日は、昨日の勉強会の内容が本当に良かったので、すこし振り返り共有をしたいなと思います!


素晴らしい内容


昨日は第一部で竹内さんに登壇していただいて、第二部で固定のノブさんが登壇しました。

竹内さんの講演を聞くのは今回が初めてだったし、ノブさんの講演を聞くのだって、思い返せばリアルでは今回が初めてでした。

だからこそ自分としても今回勉強会の内容をすごく楽しみにしていたわけなのですが、お二人とも、期待していた通りに自分の想像を超えたお話をしてくださったなぁと思っています。

話を聞きながら一番感じたのは、

「この話をもっとたくさんの人に聞いてもらいたい。そしてその役割は僕にある」

ということでした。

フードリボンという活動を全国に広めていくためには、たくさんの人に活動の当事者であるオーナーさんや、あるいは本部のメンバーである我々の思いだったり、活動内容だったりを知ってもらうことが、すごく良い方法だと思っています。

全国行脚の実施も、その上では考えうる限りのベストアンサーだと思います。昨日今日と始まっていますが、これから50ヶ所やっていくにあたって、各所でうまくいくよう、全力を尽くします。

なんてったって中身が素晴らしいから。

それをちゃんと人に届けていくっていうことを、成果としてできるようになりたいと思った次第でございました。


たくさんのサポート


昨日もたくさんの方々にサポートして頂きました。申込者に送信しているメール文や、参加申し込みフォームの内容、一般にきちんと発信すべき情報などを教えていただいた方、アドバイスをくれた方は、当日を迎えるまでにもたくさんいてくださりました。

そのおかげで自分では気づかなかった不備も、少しずつではありましたが改善していくことができました。毎度毎度、同じことを感じる繰り返しなのですが、ありがたいとしか言いようがありません。

きっと、側から見れば自分の仕事に物足りなさを感じている人も、たくさんいるんだと思います。それでも、ちょっとずつマシなレベルに近づいていることができているのは、周りの方々の応援のおかげです。

自分の頭や、自分の経験値では分からないことを、周囲の人たちが教えてくれています。そのせいで、本当ならかけたくない所で心配させてしまっているのも事実だと受けて止めているのですが、これは成長するしかないと思っています。

成果を出すということ。
そのために、もっとできること(できたこと)が沢山あるということ。
そして、僕には必ずそれができるはずだということ。

昨日自分が会場入りしたときには、竹内さん中心に集まったメンバーで椅子や器材の手配が進んでおり、心底申し訳ない気持ちになりました。

でもごめんなさいばっかり言っててもなぁと思い、改めてありがとうございますと言わせて頂きまして、皆さん本当に快く、協力してくださりました。


会場スタッフさんより


勉強会を終えて、みんなで片付けをして、会場を後にする時、僕は一人会場に残って、管理人さんと一緒に最終点検をしました。

点検していると、わりとやり直しのところがいっぱいあったので(笑)、その分管理人さんとお話しする時間がまぁまぁありました。

どうやら勉強会の内容を聞いてらっしゃったようで、

「本当にいい取り組みをされているんですね。今日はありがとうございました」

と、いきなり感謝の言葉を投げかけられまして、ちょっと驚きました。

「またやってください。またうちを使ってください。応援しています」

会場の管理人さんからの言葉です。

多くの方々に応援され、支えられて動いているこのプロジェクト。それだけのプロジェクトに、心技体ふさわしい存在に、自分も早くなっていきたいものです。道のりは長くとも、一歩一歩ふみしめていくのがとても充実しています。

本当にありがとうございます。

またこれからも、活動を進めてまいります!



【追伸】


■全国行脚2022

■寄付
フードリボンプロジェクトの運営費として使用させて頂きます。

■全国のフードリボン店舗一覧:



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?