見出し画像

企業協賛の特典を決めてます

自分達のプロジェクトに最大限集中しながらも、新しい風を絶えず受けていくのも大切な事だと感じます。

外の世界にも目を向けながら、どんどん刺激を受けていけるよう、意識して行動していきたいです。

自分の立場としても、比較的自由に行動しやすい仕事でもありますし、時間と場所の拘束が少ないなかで活動させてもらっているので、よく自分の頭で考えて、

今何をすべきか、
今プロジェクトに必要なことは何か、
自分がやるべきことは何か、
これからどうなっていきたいのか、

絶えず考え抜いていきたいなと思います。

お山の大将、井の中の蛙で鼻を伸ばしたりしないように、注意していきたいですね。

そのためにも特に今大事にしたいなと思っているのは、人との出会いをたくさん作ることです。自ら積極的に、気になる人には会いに行って、勉強させてもらうように心がけます。

できれば同じくらいの世代で頑張っている人たちとたくさん繋がっていけたら最高です。


さて、全国行脚をしている中で、飲食店さんのつながりだけでなく、企業さんとのつながりも生まれ始めています。中には企業協賛という形で、本部への資金援助を提案してくださった企業さんもいます。

これは喉から手が出るほどありがたいことです。目玉飛び出そうになるほど、驚きました。

ところがしかしです。

実はまだ、本部の方で企業協賛の得点に関して明確な取り決めがなされていません。それで今は一旦、こちらからの返事を待って頂いている状態なのですが、できるだけ早く話を進めていきたいです。

ということで先日、事務局メンバーのハッシーさんとミーティングをして、企業協賛の得点についてすり合わせを行いました!

ちなみに、ハッシーさんは先月から新しく事務局に加わってくれた、大型助っ人です。

現在事務局には僕を含めて5人いまして、それぞれが持ち味を発揮してサポートしてくださっています。というか、皆さんスキル的にも経験値的にも、僕より遥かに優れた方々なので、本当に恐縮であります。

新しい事務局メンバーを紹介する投稿も上げていきたいですね。

で、今のところ居酒屋甲子園さんの企業協賛特典を参考にしながら、僕たちの分も作成しています。ちょっと前にも記事で書いたような気がするのですが、安定した資金基盤を作ることは、もはや緊急の課題になりつつあります。

2023年も見据えて、資金源の特性を考慮しながら、必要な予算の目標を決めるところから開拓していきたいなと思います。


【追伸】

■全国行脚2022

■寄付
フードリボンプロジェクトの運営費として使用させて頂きます。

■全国のフードリボン店舗一覧:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?