見出し画像

世のため人のためが報われないこの世界

昨日は朝ごはんも昼ごはんも食べずに過ごしていて、夜中にやっとキッチンに作り置かれていたカレーを食べたのですが、あまりの美味しさに感動。「母ちゃんが作ったカレーは本当に世界一なんじゃないか」とマジで思いました。

おはようございます。

ひろあきです。

飲食店による子ども食堂プロジェクト『夢食堂』の運営をしています。

—————————————————————————


今日は、「世の中のため、社会のために活動している人たちが全然報われてない現状がかなり悲惨な状況にあるよね」というテーマで話をします。

もしかしたら、ちょっと目を塞ぎたくなったりするかもしれませんが、、

最後まで読んで頂けると嬉しいです。


社会のためが自分のためにもなってるか?


「0.14%」

この数値を見て、何のことだか分かる方いますでしょうか?

これは日本の寄付市場におけるある重要な数値なんですが、ネタバラシは少し下までスクロールしてみてください。

「世のため人のためが報われないこの世界」というタイトルを見て、そんなことない!と思われた方もいるかと思います。

必ず社会のために行ったことは自分に返ってくるんだ。という信念を持たれている方は、僕の周りにも多いですし、僕もその思いを否定するつもりは一切ありません。

ただ、今回僕がお伝えしたいのはちょっとベクトルの違った話です。

「社会貢献をしたらこんなに良いことあるんだ」っていうのが分かりやすく浸透している世の中になっていった方がいいよね、ということです。


誰かのために何かをしたい人たち


SDGsというワードが浸透するにつれて、特に若い世代の間では社会貢献に向けた関心がめちゃめちゃ高まっています。

ぼくもまだ25歳ですが、自分が学生だった頃からも、社会貢献活動に取り組む友人は沢山いました。僕より下の世代はさらにその兆候が高まっているようです。知り合いの社長さんでも、新卒採用の子がみんな社会貢献したいって言ってると教えてくれる方がたくさんいます。

今では義務学校でもSDGsを学んでいるみたいですし、子どもの貧困問題も含めていろんな社会問題が目につきやすくなったからでしょうか。

すごい時代だなぁと思います。

——————————————————————


さて、ここからが本題です。

人々の社会貢献に関する関心が高まっている一方で、実際にはどれだけ普及しているのでしょうか?

ここで改めて、

0.14%

に戻ってみましょう。

実はこの数字、日本の名目GDPに占める個人寄付総額の割合(2016年)です。

そう、日本の寄付市場は、全体のたった0.14%しかないのです。(アメリカは10倍の1.44%)

この現状が起きている理屈はまぁまぁ分かりやすいのがいくつかあって、一つは社会貢献活動じゃ稼げないってことですね。

ある調査によると、NPO団体に所属する正社員の平均年収は261万円だとか。

これじゃやってけないよねって話です。

だけど、社会貢献活動に従事する人がお金を稼ぐとなぜか、バッシングの対象になってしまいます。

「社会問題を餌に金儲けしやがって」

「偽善だ」

「選挙にでも出るのか」

といった具合ですね。ちなみに今出した例は子ども食堂で実際にあったやつです。


社会貢献とお金の問題は切り離せない


どうやら、社会のために活動をした結果お金を稼ぐと、不謹慎だと思われてしまうみたいです。(この国に限った話じゃないですけど)

だけど、考えてみてください。

もし、NPO団体の正社員の平均給与が倍になったら?

世界が変わると思いませんか?

絶対に優秀な人材が集まりますよね。

絶対に社会貢献活動の全体の規模や世間への認識の浸透に繋がりますよね。

もし、日本のGDPの1%が寄付に回ったら??

世界が変わると思いませんか?

GDPの1%というと、5兆円ほどのあたります。

日経新聞さんによると、日本の家計金融資産は1901兆円らしいですよ。国民のみなさんの家庭で保有しているお金のうち、380分の1だけを寄付に回せばいんです。それだけでも国に大きなムーブメントが起きる(かもしれない)のです。

今日はここまで〜

ありがとうございまーした!


夢食堂サミット2021の先行予約始まってます😊

申し込みよろしくです〜!


【追伸】

■夢食堂ではいつでもご寄付をお待ちしております。
寄付額は100円から選んで下さい。
頂いたお金は夢食堂の運営費として、子ども達の笑顔を1ミリでも増やすために使用させて頂きます。
たまにお金の使い道についても発信しているので気になる方はそちらもチェックしてみてください。




■11.18には『夢食堂サミット2021』が行われます。
夢食堂オーナーが自らの生い立ちや経験などから、なぜ夢食堂をやるのか、熱い思いを感動のプレゼンにして発表します。
さらに、豪華ゲストを呼んで大嶋啓介さんが対談を行い、『子どもの未来を考える』をテーマにディスカッションをしていきます。
無料で参加することができるオンラインイベントです。
感動の嵐間違いなしのイベントになりますので、是非遊びに来てください。


イベント申込ページ:


夢食堂HP:



全国の夢食堂一覧:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?