マガジンのカバー画像

飲食店マネージメント

211
飲食店マネージメント (経営) に関する 「参考書」 です!
運営しているクリエイター

#飲食店経営

上位 「5%」 の 「超・お得意様」 が … どれほど多くの貢献をしてくれているか?

上位 「5%」 の 「超・お得意様」 の お客様たちが 知らないところで どれほど多くの貢献をしてくれているか? 上位 「5%」 の 超・お得意様は お客さんとして 多額の売上をもたらしてくれながら さらに、同時に 下記のようなことを 「無報酬=ノーギャラ」 で 担当してくれています!  ◎ お店を    「クチコミ」 してくれる  ◎ 魅力的な言葉で    「クチコミ」 してくれる  ◎ 新しいお客様を    連れて来てくれる  ◎ 新しいお客様を   

自分の脚で動いて獲得した 「知見=ちけん」 vs 「本やネットで記憶した知識」 … 「深さがぜんぜん違い」 ます!

“Insight" インサイト … 自動車の名前じゃありません (笑) 直訳すると  「洞察」 「直感」 「発見」  「洞察力」 「眼識」 「識見」 もっと、わかりやすく言うと … 物ごとの 実態 (真相=真実) を 見抜く力、洞察力のことで 実際に見て知ること また、見聞きして 「得た知識」 「見解」 「見識」 最近では 「知見=ちけん」という表現が 多く使われるようになりました! 消費者の行動や思惑 それらの背景にある意識構造を 見抜いたことによって得られる

かっこ良いか?どうか?と、お店の売上とは、関係があるのか?

かっこ良いか?どうか? 私は、その前に … らしいか? らしくないか? それを 「優先して」 考えます! 例えば、50年続くような 老舗のラーメン屋さんに … 最新のモダンな インテリアデザインの内装を施しても 開店した一瞬は かなりの話題を呼ぶかもしれませんが (そのミスマッチの斬新さで) 残念ながら 「らしくない」 ので その話題性についてや または来店するお客様の多さが 長続きすることは 「ない」 と思います! かっこ良いか?どうか? … それに加え

まるで 「神の力が働いた」 かのように 「お客さんが増えている」 のは、「4種類の外部の要因の影響」 です!

日に日に 混んできているのを ハッキリ感じ取れるのが 日本生命札幌ビル NOASIS 3.4 地下1階の 「PRONTO プロント」 です! しかしながら、このお店が 何か新しく素晴らしいことを 始めたわけではありません  ↓ ↓ ↓ PRONTO プロントの 提供するコンテンツは ほとんど進化していないのに お客さんの数だけが どんどん増えているのです  ↓ ↓ ↓ 近隣の 「競合店」 が どんどん 「なくなってくれた」 その影響が強いと思われます!  ・札

まるで 「友だち食堂?」 … それはビジネスというよりは、趣味の世界?

まるで “友だち食堂" のように 知人・友人を お客さんとして集めてきて 「あー忙しい」 などと言っているうちは まだまだ商売の赤ん坊のようなものです 本当の勝負は 「そこを過ぎてから」 始まります! 「持続可能な商売」 のためには 知人・友人相手ではない 本当の意味での 「集客」 について プロフェッショナルに ならなければいけません そうしなければ … この 弱肉強食 の 中小企業・個人経営・家族経営といった スモール商売な世界の中で 勝ち残って (生き

飲食店のブランディング 「PART3」 … 代表的な 「40個の要素」

【A】メニュー (商品) による    … 「飲食店ブランディング」 1. 食材の選択・調理方法 (技術) 2. 料理の盛り付け・量コントロール 3. 料理の提供方法 (料理の温度を含む) 4. 食器・グラスの選択 5. 各メニューの価格 (プライシング) 6. 各メニューの名前 (ネーミング) 7. 各メニューのキャッチコピー 8. テーブルカスター (テーブル上の調味料など)   【B】スタッフによる    … 「飲食店ブランディング」 9. スタッフから感じられる

“〇〇〇〇〇のようなお客さん” に来てもらいたい … ブランディング 「PART2」

ブランディングとは … さまざまな解釈があるのですが … その一つが (この画像) 下記のようなイメージです! ※ 飲食店を例にしています! 来て欲しい 「お客さんの種類」 へ   … 語りかけること! “〇〇〇〇〇のような" お客さんに   … ご来店いただきたい “〇〇〇〇〇のような" お客さんに   … 購入してもらいたい いま流行りの言葉を使えば … 商品やサービスの 「提供者側が」 提示する まさに 「集中と選択」 ですね! ※ お客さんを選ぶ!と

お客様は 「スタッフから説得されたい」 のではなく 「自分自身で納得したい」 のです!

お客様は …  ♬ スタッフから    「説得」 されたいのではなく  ♬ 自分自身で    「納得」 したいのです! ▶ なぜ? そのメニューを   オーダーしなければいけないか?   「その理由」 を   お客様自分自身で 「納得したい」 お客様は、いま自分が 購入しようとしていること お客様は、いま自分が オーダーしようとしていることが 「間違いではない」 と お客様=自分自身で 「納得したい」 のです!  ↓ ↓ ↓ そんなことを ハッキリ認識しなが

今さら人には聞けない 「ブランディング」 という言葉の持つ、深~い意味!

今さら 「人には聞けない」 ですよね (笑) 「ブランディング」 っていう言葉 よく・よく、耳にするけれど その意味って … どのように解釈すればイイのか~ (笑) ◎ 会社を 「ブランディング」 する ◎ 商品を 「ブランディング」 する ◎ サービスを 「ブランディング」 する ◎ 個人を 「ブランディング」 する いろいろ、ありますが … ここでは … 「商品ブランディング」 ということで どなたにでも分かっていただけるように … 書きます (笑) ▼ 商品

「強引」 に 「説得されて」 動かされている?… 決して 「納得していません」

ミーティングなどで かなり感情的になるくらいに 激論を交わしたとしても そこで 「決まったこと」 は 「決まった通りに動く」 これは、会議へ参加する人たちが 守らなければいけない 「鉄則」 です! そして、これが出来ない人は 会議には、呼ばれなくなります! その一方で モンスター・ペアレンツならぬ モンスター・オーナーのような人も 世の中には、たくさんいます! モンスター・オーナーによる 「その場の思いつき的な」 発想で いきなり 「決まったように」 なおかつ

何か 「ひらめいて」 思いついたら、すぐに 「8方向から」 考え直してみる!

昔から、よく言われている 【人|物 (もの)|カネ】 最近は、この3つに 【情報】を、加えて “4種の神器" などと、呼ばれています! 上手に機能している or 長期間にわたって継続している そんな 良質なチーム の マネージメント (運営&経営) は 最低でも 「8面体」 以上で 考えられています! 逆に言えば … 「複数の面体」 で 多方向から考えられない そんな 「マネージメント」 は  ◎ 上手に機能しない  ◎ 長期間にわたって継続しない    …

好かれなくてもよいので嫌われないことが大切/仲間という言葉を必要以上に大切にする 「日本人」 気質!

「仲間」 という言葉を 必要以上に大切にする人が 特に 「日本人には多い」 わけです   なぜなら … 日本は 「島国=しまぐに」 で   長~い歴史の中で 移民や他民族が 海を渡って日本へ入ってくることもなく 単一民族で歴史を刻んできた国   他国から侵略されることが ほとんどなかった 「2000年以上」 の 「歴史」 から   同じ民族同士の 「つかず離れずの関係」 を重視する   【仲間型チームになりやすい】   【仲間型チームの感覚が快適】   ということで … 日

下手な鉄砲は数を打っても当たらない/新たなビジネスへ参入する場合!

【 まずは、やってみれば~ 】  いたるところで、よく聞くフレーズ! 【 下手な鉄砲、数打ちゃ当たる 】  ということは、10打数1安打でもイイ?? 【 本当かな~?】 どういうことか?というと … 自分の個人趣味の世界ではない 「ビジネス」 で、考えてみると まずは 「やってみた」 そして、その 「10打数」 に投下してしまった  ◎ 時間  ◎ 労力  ◎ 知力  ◎ 人脈の支援などは わずか1安打だけでは 回収しきれないことがほとんど (だから、お返し

小さな飲食店が、サイゼリヤに勝負を挑むことだって、不可能ではありません!

この画像を見て 「ピンと来たアナタ」 は かなりの強者ですね! この画像は 1942年 (昭和17年) 当時 「大日本帝国」 最大の領域・領土です! 現在の国名で書くと 韓国 (朝鮮半島) へ侵攻し 中国本土へ侵攻し (満州) フィリピン・ベトナム・インドネシアへ タイ・カンボジア・マレーシア・ミャンマーへ 「拡大」 に次ぐ 「拡大」 を繰り返して行き 大日本帝国の領域・領土は この画像のような 巨大なエリアとなっていました しかし 超・巨大国アメリカに比べて