マガジンのカバー画像

読書日記

47
読書とは文字通り「読んで書くこと」 週2〜3冊ペースで読書した本の中から「これはいい!」と感じた本をまとめております。
運営しているクリエイター

#職場の人間関係

職場の人間関係『腐ったみかんの方程式』その解き方|【読書日記】職場を腐らせる人た…

本書の結論 職場を腐らせる人とは 腐ったみかんです。 どうも、読書セラピストのタルイです。…

100

こんな本を待っていた!【読書日記】最高のチームはみんな使っている 心理的安全性を…

突然ですが、 あなたの会社では 若い社員がやる気をなくす 「一言」が飛び交ってませんか? …

【読書日記】なぜ、あなたの思っていることはなかなか相手に伝わらないのか?

本書の結論は「相手とはわかりあえない」 わかってほしい時は 相手の頭の中を想像する。 そ…