見出し画像

使い捨て容器を使い捨てない!お弁当で家族団らんの時間を

こんにちは!
和歌山食と暮らしプロジェクトの おりく(♂)です。
このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に
「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに
「暮らし」を考えるヒントを共有していく…
そんな取り組みをしています!

和歌山食と暮らしプロジェクトでは、こちらのイベントを開催します!

わかやま循環計画DAY
開催日時 2024年 3月 10日(日)11:00 ~ 16:00
場所  本町公園「てとこと市」にて開催
雨天時  北ぶらくり丁アーケード  

わかやま循環計画DAY
わたしたち日本人は”毎日茶碗1杯分の食品を捨てている”ことをご存知ですか?
「わかやま循環計画DAY」は、あなたが住む「まちの循環のしくみ」を一緒に考えてみる体験型マーケットです。
あらゆるモノのくり返しの大切さや、楽しさをテーマに感謝の気持ちを共有します。
わかやまで生活する人達の循環生活スタイルを探求し、触れ合える1日です。
仕組みができると未来が続く、そんな想いが集まります。
皆さんの日々の暮らしを見つめ直すきっかけになれば…と思っています。

わかやま循環計画DAYでは脱使い捨て&循環の社会実装に向けてMYお買い物バッグ・MYおはし・MYスプーン・MYコップ・MYお皿等持参のご協力をお願いしております。
また、当日のてとこと市出店の飲食ブースで使用できる食器のレンタル(デポジット制)もあります。
詳細はこちらの記事で。

今回は容器を使い捨てないお話。
我が家では子どものお弁当箱はあるのですが、仕事などで使う機会もなかなかないので大人用のお弁当箱がありません。
しかし、たまにはお弁当を外で食べたくなることもあります。
先日、子どもが急に、家の近くの公園でみんなでお弁当を食べたいと言い出しました。
また、お弁当は買うのではなく、自分たちで用意したいとのこと。
大人はお弁当箱を持っていなかったのですが、その日の昼食がたまたまテイクアウトのお弁当でしたので、弁当容器を再利用することにしました。

大人はプラスチックのお弁当箱を洗って再利用
意外ときれいに再利用できます
メインはサバの竜田揚げ
作り置きの料理も作っておきます

家の近くの公園なので、わざわざお弁当にする必要はないのですが、家族でお弁当を作って、特別感を出すために公園でお弁当を食べるのも良いと思いました。
そういった家族団らんの時間もたまには必要ですね。

家族でお弁当を盛り付けます
子どものお弁当
たくさん手伝ってくれました
意外と美味しそうにできました
市販のものに負けてない……?
公園でお弁当を食べる準備です
きれいな状態で持ってくることができました

帰った後はまた容器を洗います。
蓋は非常に割れやすそうなので、優しく洗います。
食べ終わった後もできるだけ早く洗って乾燥させることで、また再利用できそうです。
自分専用の弁当箱を持っているという方でも、もしかしたら大人数のお弁当箱が必要になる、ということもあるかもしれません。
テイクアウトしたお弁当の容器が再利用できそうであれば残しておくのもよいかもしれませんね。

まだまだ再利用できそうです
お弁当箱を購入するのはまだまだ先……?

みなさんもぜひ使い捨てないお弁当箱や使い捨てるはずだった容器を再利用して、家族団らんの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
また、わかやま循環計画DAY当日は脱使い捨て&循環の社会実装に向けて使い捨てないお皿等のご使用をお願いしております。
MY食器、MYおはし等お持ちでない方は食器のレンタルもありますので使ってみてくださいね。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。


和歌山 食と暮らしプロジェクト

主催:一般財団法人和歌山環境保全公社
運営:NPO法人わかやま環境ネットワーク
NPO法人ホッピング

担当:越中

和歌山食と暮らしプロジェクトの
LINE公式アカウントにて、
イベントの情報なども随時お届けしていきます。
お友だち登録 よろしくお願いします♪

@942lhkup

サポートしていただけたら嬉しいです♪いただいたサポートは、プロジェクトの活動費として社会に還元していきます!