見出し画像

求人募集・・・働き手の気持ちをつかんでいますか?

働き手の気持ち⇒働き手のニーズ

前回「人手不足・・・まず、自社を知ってもらう対策できてますか?」では、
働き手をマーケティング用語の【ターゲット】と呼び、その告知戦略について考えました。
今回、求職者をターゲットと考えた場合、自社を売り込む時にまず考えないといけないことは、
相手のことを良く知ることです。
募集する側の企業・店舗の立場から見てみると【働き手のニーズを知る】ということです。

働き手のニーズを知る

どんな人材を募集したいのか、まず相手の気持ちをつかみましょう。
次にセールストーク=募集原稿を考えてみましょう。
ターゲット別採用戦略 × 働き手のニーズ    で考える
社員          安定した収入で、将来も継続して働きたい。
            家庭が持てて、仕事に価値や生きがいを求める。
高校生         小遣いを稼ぎたい。長時間労働は難しい。
            クラブ活動と両立できないとダメである。
大学生         買いたい物がある。最近は学費の足しにしたい。
            具体的な趣味や旅行の予定がある。
            学業に支障がでるバイトは困る。
            シフトが組みやすいこと。
フリーター、自由業   一定金額以上の収入が見込んでいる。
            高時給でないと対象企業にならず応募もしない。
            長時間労働も休日出勤もOKである。
            ダブルワークもいとわない。
            通勤距離よりも収入を重視する。
子離れ主婦(共働き)   子供は独立している。
            仕事にやりがいを求めている。
            戦力になりたい。できれば長期間勤めたい。
            場所や知名度や職場雰囲気をチェックしてる。
・・・以上のような、働き手のニーズがあります。この働き手の気持ちに応えない限り、応募はありません。


《関連記事》人手不足・・・まず、自社を知ってもらう対策できてますか?

教訓:求人募集・・・一言でいうならば、相手の気持ち心をつかむことである

◉ターゲット毎に働き手のニーズを考え、募集原稿をつくる
社員、学生、フリーター、主婦の気持ちになって、求職者の気持ちに応えよう
◉ターゲット別採用戦略 × 働き手のニーズ で考えよう
求職者の誰にでも引っかかるキーワードはありません。働き手の気持ちになろう

あなたの会社は、“ピープルビジネス”として本当に人を大切にできていますか?
人手不足対策についてご相談したい方は
お気軽に info1@zukai.jp へメールください。
・"頑張れ外食産業!"チャンネル  運営者:図解工房 山本稔
 HPは:https://www.zukai.jp/
・メールでのご相談や感想は:info1@zukai.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?