見出し画像

【テツヤズ閉店】

このメールマガジンFood104は、王先生のメーリングリストからスタートしたと記憶しています。私は2000年頃からの読者です。その頃は都内のレストランでオフ会をやっていました。その勢いだったか、ひょんなことからシドニーに「テツヤズ」という南半球No.1のレストランがあるという話が出て、オフ会に行こうとなりました。2004年の5月のことです。
アテンドはマクドナルド時代に王先生の部下で、シドニー在住で当時豪州YAM社にレタスを納入するサプライヤーでQA職をされていたジーン・中園さんでした。
真面目なジーンさんは王先生にちゃんとした研修にしなさいと言われたので、レストランを回るだけでなく、市場や農業試験場などを回るツアーを組んでくれました。
本当に楽しいツアーでした。豪州は多民族国家なので、フレンチだけでなく、中華、ベトナム、ギリシャなどのレストランなども訪問しました。
最終日に「テツヤズ」でディナーを楽しみました。シドニー市内の一等地にあるレストランは120席がほぼ満席になります、そこで3時間のコースを楽しみました。しかも、そのあとVIPルームで2時間ほど哲也さんにインタビューすることもできました。
浜松出身の哲也さん、18歳で渡豪してからの成功譚を聴けたのですが、「Hard & Sweet」な「レストランはShowBIZだ」「自分のサーバントはいない」「ライバルは自分」など心に響く言葉の数々でした。
 
さて、そのテツヤズが37年の営業を閉じるというニュースがジーンさんから届きました。今から予約も難しいでしょうねえ、あのとき行けたのはラッキーだったなあと思います。
現在はシンガポールに「WakuGhin」をやっていますから、そちらでもtetsuyaさんの料理は楽しめます。
でもシグネチャーの『オーシャントラウトのコンフィ』はどうなるのかな?
 
テツヤズ閉店の記事
https://www.gourmettraveller.com.au/dining-out/food-news/tetsuyas-to-farewell-iconic-sydney-home-20135/
 
tetuya's
https://www.tetsuyas.com/
 
ジーン・中園さんの紹介はこちら
https://www.kosetsusha.co.jp/category/e-books/
 
【プロフィール】
 
上田和久
 
kazz@studiowork.jp
 
スタジオワーク合同会社 代表
 
1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え福岡に戻っています。
国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインストラクター
上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda
 
経歴と仕事分野
 厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コンサルタントとして独立。
 主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管理の取り組みを支援している。
 具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防止の仕組み作りの提案を行っている。
 食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動している。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?