見出し画像

西武百貨店の売却

 昨日から今朝にかけて、私にとっても衝撃的なニュースが飛び込んできました。

日本経済新聞【真相深層】大衆百貨店、運命の落日 「一億総中流」失う:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80175490V10C22A2EA1000/
有料記事ですが

「真相深層大衆百貨店、運命の落日 「一億総中流」失うそごう・西武、セブン&アイが売却へ」
https://www.fashionsnap.com/article/2022-02-07/sogo-seibu-seven-i/

【時系列】百貨店事業売却へ セブン&アイとそごう・西武の15年

財界記事
https://www.zaikai.jp/articles/detail/1333

日経記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC094T20Z00C22A2000000/

「セブン&アイ、そごう・西武売却で企業価値なぜ上がる ビジネススキルを学ぶ グロービス経営大学院教授が解説」と「セブン&アイがそごう・西武、売却へ」という情報が業界にも衝撃が走らせています。
私にとっても衝撃的なニュースです。

 私は池袋育ちで、池袋に住んでいました。学校も中学から大学まで池袋の立教学院で習い、10数年前まで立教大学大学院ビジネススクールで教鞭をとっていました。

 高校時代から西武池袋線江古田駅に引っ越しましたが、父は池袋で小さな喫茶店を営んでおりました。今ではその店を貸しビルにして生計を営んでいますし、コロナ前までは池袋で居酒屋を営んでもいました。子供のころから買い物や外食は駅上の西武百貨店、東武百貨店でした。

ここから先は

6,503字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?