見出し画像

食ビジネスニュースリリース --11月16日-11月22日

■ガストが30品を値下げ! 「チーズINハンバーグ」や「マヨコーンピザ」など、グランドメニューの大幅リニューアルで
ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2311/15/news071.html
 
■コロワイド/4-9月売上収益12.8%増、店舗改装などで売上底上げ
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/accounts/p110977.html
 
■カッパ・クリエイト/4-9月増収減益、既存店45店舗改装
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/accounts/p110976.html
 
■すかいらーく/10月既存店売上高11.6%増、客数9.6%増
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/sales/p110973.html
 
■F&LC/2026年度売上高5,200億円、営業利益350億円の新中計発表
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/strategy/p111044.html
 
■本マクドナルドHD/1-9月増収増益、マーケティング活動や人材育成強化
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/accounts/p111074.html
 
■すかいらーく/1-9月売上高18.8%増、既存店売上高20.4%増
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/accounts/p111020.html
 
■F&LC/9月期は国内回復・海外事業大幅伸長で増収増益
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/accounts/p111046.html
 
■日本KFC/4-9月増収増益、既存店売上高9.7%増
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/accounts/p111011.html
 
■ゼンショーHD/4-9月増収増益、すき家既存店売上高18.1%増
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/accounts/p111322.html
 
■ロイヤルHD/1-9月は売上高36.8%増、営業利益50億円に改善
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/accounts/p111341.html
 
■モスフードサービス/4-9月増収増益、既存店売上高6.7%増
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/accounts/p111313.html
 
■ガスト/30品目値下げ、アルコールやサイドメニュー
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/commodity/p111511.html
 
■サントリーがウイスキーなど値上げ 「響30年」は125%値上げし36万円に
ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2311/21/news155.html
 
■来年の干支「辰」モチーフのケーキが登場します。
シェラトン都ホテル大阪にあるカフェ&グルメショップ カフェベルから、「干支スイーツ 辰」の予約販売がスタートしました。
2024年の干支「辰」にちなんだこのケーキ。龍の鱗をピスタチオバタークリームで、角や髭をチョコレートでつくり、雲をギモーブで表現した、インパクト抜群のスイーツになっているそうです。
一昨年、昨年に続き取り上げたシェラトン都ホテル大阪の干支スイーツ。可愛らしさだけではない、細部にまでこだわったリアルさが魅力的ですね!【K】
シェラトン都ホテル大阪 食べるのがもったいないインパクト抜群な龍のケーキ登場 2024年「干支スイーツ 辰」を数量限定で販売
都ホテルズ&リゾーツ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001393.000023303.html
 
■その日の気分で選べる6種の「カレー」が登場します。
「食を通じ全世界に貢献する」をスローガンに掲げる北海道札幌市の株式会社岡田商店は、その日の気分でセレクトできるレトルトカレー「明日のための私のカレーシリーズ6種」を11月15日から販売を開始します。
北海道産のトマトをじっくり煮込んだ「月曜日のトマトクリームカレー」や、北海道産えびパウダーとタマネギ、スパイスがマッチした「木曜日のエビだしカレー」、大き目にカットした北海道産牛肉をやわらかく煮込んだ「土曜日のビーフカレー」など、「毎日忙しい日々が続く「私」にちょっぴり1日の楽しみを。」というコンセプトに合わせたラインナップになっているそうです。
曜日ごとに込められたメッセージに沿って、それぞれ味わいが異なっている点がおもしろいなと感じました。かわいらしいパッケージデザインになっているため、ちょっとしたギフトにもぴったりですね。【K】
毎日忙しい「私」にちょっぴり1日の楽しみを。 明日のための私のカレーシリーズ6種 11月15日より発売!!
毎日忙しいあなたのために。6種の食べきりサイズ、本格派レトルトカレーです
株式会社丸市岡田商店
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000110173.html
 
■「とろむにゃ食感」を実現した、もちもちした柔らかい食感のお米のグミ「mochicure」を紹介します。
「mochicure」では気持ちのON、OFFに合わせたみかん味、グレープフルーツ味の2種類の味が販売されていて、最ソフトを目指した「mochicure」は食感だけでなく腹持ちもいいそうです。ビタミンB1や鉄分を豊富に含み、柔らかい特徴的な食感の「mochicure」食べてみたくなりました。【M.M】
新感覚の“もちもち・とろむにゃ”なグミ「mochicure(もちきゅあ)」なぜ最ソフト食感を目指したのか、また気持ちマネジメント系グミに行きついたワケ
三幸製菓株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000049944.html
 
■東京プリンスホテル×東京タワー×アデリアレトロがコラボレーションしたステイプランが登場します。
「東京プリンスホテル」・「東京タワー」・「アデリアレトロ」の昭和の時代を駆け抜けた3社がコラボレーションした、レトロを体感できるステイプランが11月23日から来年2月29日までの期間限定で登場します。
窓から東京タワーを間近に望むことができる部屋には、アデリアレトロのフォントがあしらわれたベッドスロー、壁には東京タワーの公式キャラクター「ノッポン」とアデリアレトロの公式キャラクター「ズーメイト」が写ったセピア色の写真がフィルムカメラ風に展示されるなど、「レトロ」にフォーカスしたプランになっているそうです。
この3社のコラボレーション、意外性があって面白いですね。「レトロ」ブームが続いていますが、今後どのように進展していくのか気になります。【K】
「東京プリンスホテル×東京タワー×アデリアレトロ」昭和の時代を駆け抜けてきた3社が初コラボレーション レトロを体感できるステイプランやドリンクを提供 東京プリンスホテル
東京タワーとアデリアレトロの人気キャラクター“ノッポン”と“ズーメイト”に会えるコラボルーム
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000303.000016677.html
 
■吉本興業の「笑いの力で地域を元気に!」をスローガンの「住みますプロジェクト」を紹介します。
この「住みますプロジェクト」の一環で、和歌山県で耕作放棄地を管理維持し特産の甘夏や八朔を栽培し、SNSで発信し新規移住農業者を獲得する取り組みです。また、出資している地域商社「株式会社ロカリスト」は耕作放棄地の地域課題だけでなく障がい者就労支援や新規農業者、和歌山県への移住者誘致などさまざまな取り組みを行なっています。
耕作放棄地を活用して栽培された甘夏や八朔を使用したわんだーラスク、手に取ってみてはいかがでしょうか。【M.M】
耕作放棄地で育てた甘夏の皮を使用したラスクで、地域課題を解決!和歌山県住みます芸人わんだーらんど × 株式会社ロカリストコラボ第1弾 日高川町産甘夏使用ラスク 「わんだーラスク」完成!
吉本興業株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002688.000029501.html
 
■「焼肉赤門」のアクリルキーホルダーが登場します。
千葉県内で焼肉ファミリーチェーンレストランを展開する株式会社赤門は、人気メニューをデザインした「50周年アクリルキーホルダー」のカプセルトイを11月21日から「焼肉レストラン赤門」「黒毛和牛焼肉凱旋門」の店頭で販売します。
赤門の代名詞である「情熱ランチ」や「肉パフェ」、店舗の看板など全15種類がラインナップされており、店舗によって販売している内容が異なるそうです。
実際に販売している商品をキーホルダーやフィギアにしたカプセルトイが増えていますね。店頭で見つけたら、思わず回したくなりそうです!【K】
キーホルダーでも感じる肉の幸福!創業50周年を迎える焼肉赤門が、新たなる焼肉愛を手のひらサイズでお届け。
赤門オリジナルキーホルダーで焼肉ラブをアピールください。
株式会社赤門
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000126403.html
 
■築100年の蔵をリノベした一棟貸しの宿がオープンします。
福島県喜多方市の老舗「炭火本手焼 山中煎餅本舗」は、本店と同じ敷地内にある蔵をリノベーションした一棟貸しの宿「MARUTOKU」を11月22日にオープンします。
米や麦、大豆の育成に適した気候と良質な水に恵まれ、醸造業が栄えた喜多方は、保存のための蔵が今でも約4千棟残っているそうです。そんな蔵を改装したこの宿では、七輪の炭火で焼き上げるお煎餅焼き体験もできるそうです。
ただ宿泊するだけの施設ではなく、その場で過ごす時間、体験する時間も旅のひとつとして楽しめる点が素敵ですね。「蔵」をリノベしたからこその落ち着いた雰囲気も魅力的です。【K】
築100年の蔵をリノベーションした1棟貸しの宿「MARUTOKO-まるとこ-」が2023年11月22日(木)会津喜多方にオープン!
「蔵のまち、喜多方」に佇む、故郷のような宿。「MARUTOKO-まるとこ-」
山中煎餅本舗
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000133079.html
 
■ヴィーガン・グルテンフリーの朝食が始まります。
株式会社fruits and seasonが運営するfruits and season 、SO TARTEにて、ヴィーガン対応の朝食の提供が11月21日よりスタートしました。
砂糖不使用の自家製アサイーとバナナ、豆乳、ナッツを使用した「アサイーボウル」、完熟したバナナと自家製アーモンドミルク、スーパーフードの王様と呼ばれるブルーマジックを使用した「ブルーボウル」、マンゴーと完熟バナナをふんだんに使用した「イエローボウル」の3種類がラインナップされるそうです。
パイナップルを器に見立てた、インパクトのあるヴィジュアルに目が留まりました。「ヴィーガン」や「グルテンフリー」など、身体に優しいフードを目にする機会も増え、定着していっているように感じます。【K】
ヴィーガン・グルテンフリーの朝食始まります!fruits and season / SO TARTE
朝派の皆様に朗報!厳選した最高等級のフルーツをふんだんに使用したフルーツボウルが発売になります。2023年11月21日より毎朝提供。
株式会社フルーツアンドシーズン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000077716.html
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?