私の頭の中

夫、娘二人、猫一匹と暮らす主婦です。 日々頭に浮かぶことを記録として書いてみたいと思い…

私の頭の中

夫、娘二人、猫一匹と暮らす主婦です。 日々頭に浮かぶことを記録として書いてみたいと思います。

最近の記事

長生きはしたくない

よく記事や宣伝で「長生きの秘訣は」や「腸内環境を整えると寿命が伸びる」などの記事を見かけるが、みんなどうして長生きがしたいんだろう。 私は特に長生きしたい願望がないので、食生活もあまり気にしていない。 その時食べたいものを食べて、飲みたいものを飲んで日々を過ごしている。 もちろん子供達と猫は責任を持って育てるつもりだが、いつ終わりが来ても後悔はない。

    • かまってちゃんが苦手だ

      自分で言うのも何だが私は優しい方だと思う。 でもその優しさで時に人をダメにしてしまう。 大学のとき付き合っていた人がかまってちゃんで(というかそうさせてしまったのか)、暇な時はメールで「(._.)」だけ送られてきていた。 「寂しいから何とかしてよ」という意味だ。 今は私は別の人と結婚して子供が二人いるが、子供も退屈になると私に向かって「ひまー」と暇なのはお母さんのせいだと言わんばかりにかまってちゃんを発揮してくる。 自分のヒマは自分で解消してほしいと切に願う。 子供が寝て

      • YouTubeとインスタの需要の違い

        私は娘にせがまれて猫を飼い始めた。 せっかくなので猫のお迎えから動画を撮ってYouTubeを始めてみた。 YouTubeの補足的にインスタも始めてみたのだがインスタ開設と同時にフォローの通知が鳴り止まなくてびっくりした。 フォロワーはあっという間に500人になった。 プロや芸能人から見れば少ないのだろうけど、ただの素人からするとびっくりする人数だ。 その頃YouTubeの登録者は2、3人。 インスタとYouTubeのスピード感も違いすぎて戸惑った。 私はYouTubeを伸ばし

        • 私の頭の中

          朝から土砂降りの雨だった。 長女は頑張って小学校に行って、次女は幼稚園を休ませた。 今週から幼稚園は短縮保育で、雨でずぶ濡れになりながら自転車で送っても11:50にはまたお迎えに行かないといけないからだ。 次女は元々幼稚園が得意ではないので、休むことを伝えるとホッとしていた。 私は夫、娘二人(8歳と5歳)、猫一匹と暮らしている専業主婦だ。 人付き合いが年々億劫になってきて一人で過ごすことが何より楽と感じてきた。 日々頭の中で考えていることを記録として残そうと思う。

        長生きはしたくない