見出し画像

かまってちゃんが苦手だ

自分で言うのも何だが私は優しい方だと思う。
でもその優しさで時に人をダメにしてしまう。

大学のとき付き合っていた人がかまってちゃんで(というかそうさせてしまったのか)、暇な時はメールで「(._.)」だけ送られてきていた。
「寂しいから何とかしてよ」という意味だ。

今は私は別の人と結婚して子供が二人いるが、子供も退屈になると私に向かって「ひまー」と暇なのはお母さんのせいだと言わんばかりにかまってちゃんを発揮してくる。
自分のヒマは自分で解消してほしいと切に願う。
子供が寝て束の間の一人時間を満喫しようとすると今度は猫が遊んでーとかまってちゃんを発揮してくる。
猫のおもちゃを無心で振り回しながら見たかった動画を見る。
猫もおとなしくなってやっと自分の時間だと思うと今度は夫がやって来る。
私が動画鑑賞に夢中になっていると、人の話聞けよ、動画ばっかみやがってオーラを出してくる。
気にしなければいいのだが、やっぱり気になる。
ママ友も「最近悲しいことがあってー」と何かと理由をつけて話を聞いてほしいと誘って来る。話の9割がネガティブな話題で正気を吸い取られる。
彼女の話を聞くと3日ほど体調が悪くなるので最近は会うのは断っている。

こんなこと無い物ねだりかもしれないが、誰にも邪魔されないひとりの時間が欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?