見出し画像

高校生の娘の大学受験!総合型選抜を目指して

はじめまして。子供は中学受験をして、私立の中高一貫校に通い、早くも高校三年生。

コロナもあってなんだか学校生活も短く感じているうちに、高校3年となってしまいました。

マイペースでのんびり屋さんの子供ですが、一人っ子で初めての大学受験に親もハラハラドキドキしてます

最近の大学受験は、いわゆる推薦、総合型、学校推薦などなどで半数近くが決まるという記事も読んだことがあります。

子供は評定はそこそこで、英検も準一級持っていますので、だめもとで学校推薦や総合型にチャレンジして、並行して一般受験も対策する予定です。

この記事を読まれて、同じように考えている方、すでにその形で進学されている方、色々な方のご意見やご感想も教えていただけたら嬉しいです。

中学受験よりも個人戦の雰囲気の大学受験。もちろん同じ大学、学部を目指す方はライバルではありますが、できたらみんなで手を取り合いつつ、励まし合いながらゴールを目指せたらなと思います。

少しずつ記事をあげます!よろしくお願いします



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?