マガジンのカバー画像

FOLIO STORY

132
FOLIOは、AIの相場予測に基づいて大胆に資産配分を変更し、全自動で資産運用ができる「AI投資 ROBOPRO」や、「おまかせ投資」というロボアドバイザーを提供する証券会社です… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

高齢化社会の救済に期待のかかる「ヘルステック」と “投資界の賢人”の意志を汲んだ新テーマが公開

11月27日(火)から、新しい投資テーマとして「ヘルステック」「もしバフェットが日本株を買ったら」の2つのテーマをラインナップに追加いたしました。 同日公開された「クリスマス」の新テーマに次いで、日本の高齢化社会を救う存在として注目が高まっている「ヘルステック」、投資界における賢人に学ぶ「もしバフェットが日本株を買ったら」が同時に追加されました。 これによりFOLIOが展開する投資テーマの数は合計80テーマとなり、より拡充された幅広いテーマに対して応援投資を楽しんでいただけ

シーズン到来でお財布の紐がゆるむ!? FOLIOのテーマ投資に、旬の「クリスマス」が登場

11月27日(火)から、新しい投資テーマとして年末にかけて最も盛り上がりをみせるイベント「クリスマス」をラインナップに追加いたしました。これによりFOLIOが展開する投資テーマの数は合計78テーマとなり、より拡充された幅広いテーマに対して応援投資を楽しんでいただけるようになりました。 テーマ「クリスマス」街がきらめくクリスマスシーズン昨今のクリスマスといえば、若年層の「クリスマス離れ」や「クリぼっち」という言葉が話題となるなど、クリスマスを気ままに自由に過ごすという行動変化

世界最大マーケット有する「中国」に挑む企業を応援!投資環境の整備すすむ「インドネシア」も新テーマに追加

11月20日(火)から、新しい投資テーマとして「中国」、「インドネシア」の2つのテーマをラインナップに追加いたしました。これにより投資テーマは、合計77テーマとなり、より拡充された幅広いテーマに対して応援投資を楽しんでいただけるようになりました。 テーマ「中国」「インドネシア」 進む「中国」の市場拡大と、進出する日本企業への期待感 景気が緩やかに減速しているといわれている世界最大の人口を誇る中国。しかし、11月11日に行われたネット通販最大手のアリババが主催する「双11」で

伸び率のインド、伸びしろのベトナム。世界経済をリードする2か国を新テーマに追加。「バイオテクノロジー・ジャパン」も同時公開。

 11月13日(水)から、新しい投資テーマとして「インド」、「ベトナム」「バイオテクノロジー・ジャパン」の3テーマを追加しました。これにより投資テーマは、全カテゴリー合計75テーマとなり、より拡充された幅広いテーマに対して応援投資を楽しんでいただけるようになりました。 テーマ「インド」13億人が支える経済成長国 インドは、高い市場価値を世界に示しつつあります。2014年に経済重視の姿勢を掲げるモディ政権が誕生して以来、インド経済が堅調です。GDP成長率も2015年が8.2

『2018 Fintech 100』Leading50にFOLIOが選出されました。

 株式会社FOLIO(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:甲斐 真一郎、以下FOLIO)は、2018年10月29日(月)に、世界的に注目されるフィンテック企業を紹介する『2018 Fintech 100』に選出されましたので、ご報告いたします。  『Fintech 100』は、1年に1度、「KPMG」と「H2 Ventures」が共同で行う、世界的に有名なランキングレポートで、Leading50(=影響力の大きいフィンテック企業50社)、Emerging50(=新製品や

世界同時株安のその先は?激動の10月を振り返る。

 10月31日の日経平均株価は21,920.46円と前月末比-2,199.58円(-9.12%)の大幅下落となりました。同月2日、日経平均株価は一時26年11か月ぶりの高値となる24,448.07円を記録しましたが、翌日から下落に転じ、10月26日には一時20,971.93円まで下落しました。その後、2日間で大きく回復しましたが、月間では、2008年10月以来の2,000円を超える下げ幅となりました。  今回の日本株の大幅下落は、日本のみならず、米国、欧州、新興国の株式市場

日本の社会課題に挑む企業を応援!「ストップ!人手不足」を投資テーマとして新たにラインナップ

 11月6日(火)から、新しい投資テーマとして「ストップ!人手不足」のテーマを追加いたしました。これにより投資テーマは、全11カテゴリー合計72テーマとなり、より拡充された幅広いテーマに対して応援投資を楽しんでいただけるようになりました。 テーマ「ストップ!人手不足」猫の手も借りたい? 人手不足の日本、救世主は「人材サービス」日本では、少子高齢化によって、15歳以上65歳未満の生産年齢人口が減少しています。高齢者が増える一方で、介護や看護する人は不足しています。また、企業の

簡単な質問に答えるだけで最適資産配分を提案・実行。FOLIOの『おまかせ投資』をリリース

 株式会社FOLIO(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:甲斐 真一郎、以下FOLIO)は、質問に回答するだけで、カンタンに自分に最適な方法で資産運用ができるオンライン投資サービス『おまかせ投資』を2018年11月2日(金)より提供開始いたしましたので、お知らせいたします。 *「おまかせ投資」はFOLIO WEB版ではどなたでもご覧いただけます。FOLIOアプリでは口座にご入金後ご覧いただけるサービスですので、口座開設前及びご入金前のお客様はFOLIO WEB版をご覧く

過去20年の「ハロウィン効果」を振り返る

「ハロウィン効果」をご存知ですか? 株式市場では、月や季節に合わせて、特徴的な動きがみられることがあります。これは、「アノマリ―」と呼ばれる経験則の一つですが、特に10月は過去の例では株式市場が下落することが多く、「ハロウィン効果」と呼ばれています。 また、「5月に売れ(Sell in May)」というアノマリーもあり、毎年5月は株価が調整を始めることが多い月とされています。 この2つのアノマリーの原因は、明確には解明されていませんが、世界108市場のうち81もの市場で