見出し画像

相手の心を掴む

こんばんわ、マチルダです。 

「プレゼン」や「提案」に関するお仕事が増えています。
プレゼンの全体の流れや、プレゼンを聞くお客さんの目線を考える方法などを、一緒に考えています。

その中で、最近、面白い発見がありました。

「売りたい人」は「買う企業」の心を掴みたい
「買う企業」は「目的」があって「買う」
「買う企業」の「目的」は「買う企業」のお客さんの心を掴み「お客さんに買って欲しい」

ということで、
見えてきた方程式は、

「売りたい人」は「買う企業」のお客さんの「心を掴む」ために役に立つ
「売りたい人」は「買う企業」の「お客さんを集める」ために役に立つ
「売りたい人」は「買う企業」の「お客さんが買ってくれる」ために役に立つ
ということをアピールできれば、「買う企業」の心を掴める可能性が高くなる

「あなたの事業目標達成のお手伝いができます!」というアピールの仕方です。
「買う企業」のお客さんであるエンドユーザーの満足が得られる視点まで、持つことができれば、さらに強力なプレゼンになるのではないでしょうか。

お客さんが買えば、満足は気にしない方々もいらっしゃるようですが、個人的には、可能な限り、みなさんが満足するルートを探したいなと思っております。

対企業のお話をしていますが

「売りたい人」は「買う女性」が心を掴みたい「男性」の心を掴むために役立つ
「売りたい人」は「買う男性」が心を掴みたい「女性」の心を掴むために役立つ

個人でも当てはまるような気がします。

色々なプレゼンの仕方、戦略がありますが、私が目指すプレゼンは、このルートじゃないかな、と思いました。

攻撃的なプレゼンではないですが、こういった優しいプレゼンもいかがでしょうか。

(マチルダ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?