Day11 どんなあなたも愛してる

4歳の娘が保育園から家に帰ってきてずっと機嫌が悪い。

あれも嫌、これも嫌!AもBも嫌でCもDも全部嫌!
私の言うこと聞いて! と大泣きしながら叫んでいる。

休職に入る前の私は、ああうるさいなー とでも思っていたのかもしれないが今の私は違う。休職してから、いかに自分の意識が内に向いており家族・環境のことを蔑ろにしていたかと言うことをひしひしと痛感している。

そしてそんな自分を変えて、特に家族とは幸せに生きていきたいのである。

さて、どうしよう と考えた時に この嫌々娘が私だったら、なんと言って欲しいかと考える。そして伝える。

私「思う通りにいかないこともあるよね、苦しいよね。
嫌だと言う気持ちはわかるけど、ママは全部思う通りにしてあげられない時もあるんだよ。」

娘「ギィxイィxいやー ーーー」

私「でもママはね、泣いてるあなたも嫌々しているあなたも しててもしてなくてもどんなあなたも大好きだよ。ギュってさせて、おいで。」

娘「ギィ・・・」 ギュ 「ヒックヒック ママ」

私「いつでもどんなあなたも大好きだよ、ママのところに来てくれてありがとう」

娘「うぅ・・ 私も大好き・・・ パパに耳掃除してもらってくる」

うん、落ち着くよね、わかるー。泣いてる自分がどうしようもなくて辛いよね。どうしたらいいかわかんないよね、自分で自分がなんかちょっと処しきれないよね

でもそんなあなたも大好きだよ。
そしてそれはちっちゃい私にも言ってあげたい言葉だよ。

どんなあなたも大好きだよ。

さて、勉強してランチに行こっかな!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?