見出し画像

「Dandelion」

 この週末は、メソメソすることにはならないように!とバイクをいつもよりビューンと走らせたり(安全運転で)、桜を眺めたりしました。これから咲く八重桜や新緑の季節も楽しみです。

・「Dandelion」
 SEVENTEENスングァンさんのソロ曲です。
 驚き、怖さ、悲しみ、やりきれなさ、悔しさ、不思議さ、感謝、大好き、会いたい、忘れない、忘れられない。混然とした気持ちを風船に詰め込んで、空へ放つようなお歌だなあと思いました。きっとお月さんへも届いていますね。
 どんな気持ちも放てば、見ること眺めることが出来て抱きしめることも出来ると信じています。
 スングァンさんの曲は、出会うタイミングやお歌に不思議と助けて頂くことがあります。今回もそうでした、どうもありがとうございました。

・「Sequel」
 SEVENTEENドギョムさんがLUCYさんの「Sequel」という曲をカバーなさってました。以前、桜の開花を待つ頃の空の青にドギョムさんのお歌を感じたことがあり今年も思い出しはしていたのですが、この3月は曇りや雨の日が多くなかなか空を眺めることが出来ていませんでした。こちらのカバーを拝聴してその青に触れることが出来た気がします。曇り空の向こうに晴れ間が見え、風がカラリと乾いていくような気持ちのいいお歌です。
 LUCYさんのことは今回初めて知りまして(「You're right」もめっちゃ好きです!ベース!!)、ホシさんからのDAY6さんやEPIC HIGHさんもそうですが、SEVENTEENさんから新しい音楽を教えて頂くことをとても嬉しく思います。どうもありがとうございました。

 スングァンさんとドギョムさんのお歌にあれこれイメージが湧いたことがあります。スングァンさんは心の内へ、ドギョムさんは心の外へ向かうお歌と、対のように感じることもありました(決めつけるつもりは全くなく、いちリスナーの感想です)。
 今回カバー曲を拝聴して、ドギョムさんは心をたーくさん!使って歌ってらっしゃる方なのかなあ、音楽をなさる際にワクワクルンルンだけじゃなくて反対側にあるようなハラハラドキドキもたくさん抱かれる方かもしれないなあと思いました。「どちらも」でかっこいいです!お疲れになることもおありかもしれませんが、そんな時には善悪や正誤を問うよりも、心をたくさん使ったんだとグッスリ眠って頂きたいです。
 もしかしたらこんな印象から、出会いや別れの中に色んな気持ちが行き交う春という季節の空の青が浮かんできたのかもしれません。
 普段色んな音楽に触れています。小さい頃から拝聴し大人になって公演を拝見している方々のお歌から、それぞれにお持ちであろう果てのなさを感じたことがありました。スングァンさんやドギョムさんの果てのなさ、ただのリスナーなりにいつか触れることが出来たらいいなあと思っています。