見出し画像

#11 自分よがりな自分が嫌になる…

誰にも言えない、言う必要もない…
けど
久々にここにつぶやきたいなと思ったので書いてみる。


好きな子がオーストラリアにワーホリに行ってから約2ヶ月が経過。
日本にいた時から連絡はちょこちょこ取っていたが頻繁に会ってはいなかったので、正直体感的な距離感はあまり変わってない。

彼女がオーストラリアに行った当初は、
初めての国で
初めての環境で
知り合いのいない場所で
1人でやっていけるか心配だったけど、
彼女の持ち前の明るい性格と人懐っこさでなんとかやって行けてる様子がLINEや電話越しから伝わってきて少し安心した。

日本にいた時から
基本的には彼女が連絡してくれる事の方が多くて
彼氏のグチ、新しい人間関係での悩み、生活の不満とか彼女が言いたい、話したいと思った時に連絡くれる事がほとんどで僕もそれは理解していてそれでいいよと彼女にも伝えている。
今は彼女はにとって僕は都合のいい存在でありたいから
この関係には何の不満もない!!

でもここ最近で彼女との会話の中で自分ってダメだな思った事が2つある。
1つ目は彼女がオーストラリアですごく精神的に落ち込むような事があったらしく、その変化に僕が気付いてあげられなく近くにいる友人に助けを求めていた事。
電話じゃなくてそばにいる人に話したかったのかもしれないしその気持ちはよく分かる。
けどそこでその友人より先に自分を頼って欲しかった。
2つ目は珍しく僕から彼女に連絡して電話したいなと伝えた時に、『なんか私に話したい事あるんじゃないの?』って言われた事。
たぶん彼女はなんの悪気もなく発した言葉で、今まで僕から彼女に何も話す内容もなく連絡した事はほぼないと思う、だらから余計に不思議に思ったのだろう。
何も話す事なかったら僕から連絡したダメなの!?
そう思ってしまった自分が嫌になった。

自分の中で、少なからず彼女がオーストラリアに行っている間は僕の事は気にせず、彼女のやりたい事を一生懸命頑張って欲しい!!
その中で辛かったり、しんどかったり、何かに悩んだりした時に僕を頼ってくれたらいい
と彼女にも伝えたし、自分の中で理解してるつもりだったのにだった、たった2ヶ月でもう自分の気持ちがぐらついてる…

ほんとうに自分自身が嫌になる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?