見出し画像

㈱FMB ファッション3D通信 vol.10】3DCGをフォトリアルに見せるには?

こんにちは!株式会社FMBです。私たちは「Fashion de-facto standard-ファッションテクノロジーで未来の標準を生み出す」をコンセプトにファッション用3DCG制作を行っています。このニュースレターではFMBの活動やサービス、3DCGに関するコラムなどを配信していきます。


★【コラム】3DCGをフォトリアルに見せるには?

3DCGをフォトリアルに仕上げていくには、単に3DCGソフトのオペレーションができれば良いという訳ではありません。現実をつぶさに観察し、表現する素材に関する資料を集め、正確な知識に基づいて3Dモデルを作り上げ、その3Dモデルがより魅力的で説得力のある3DCGになるように撮影技術を駆使して最終的なフォトリアル3DCGが完成するのです。…​​​​
記事はこちら


★【関連記事】【コラム】衣服の3DCG制作

ファッションビジネスで活用できる衣服の3DCGを製作する方法はたくさんあります。FMBでは、活用方法に合わせた最適な3DCG製作方法をご提案することで、ファッション産業のDXを推し進めていきます。…​​​​
記事はこちら


★大手通信・アパレル・印刷会社様等との3DCGのお取り組み実績がございます★
株式会社FMBではファッション用3DCG制作をメイン事業としつつ、​​​​​データの制作のみならずデジタルサイネージやARグラスなどお取引先様のニーズに合わせて様々なアウトプット方法もご提案しております。また、ファッション用3DCGを軸にアパレル以外の幅広い業界に向けて事業を展開させていただいており、NFT用のデータ制作等もご依頼いただいております。詳細はお気軽にお問い合わせください。​
お問い合わせはこちらから

バックナンバーはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?