見出し画像

【FaMil通信#77】総務・人事・経理 Week[春]へ行ってきました!

こんにちは!株式会社FaMilです。

2024年5/8(水)~10(金)に行われた総務・人事・経理 Weekに今年も行ってきました!

総務・人事・経理 Weekとは、日本最大規模のバックオフィス向けの商談専門展示会です。↓昨年の様子はコチラ

今回のFaMil通信では、展示されていた製品・サービスの中から気になったものをいくつかピックアップしてご紹介します!


1. 日清食品 『完全メシスタンド』

画像引用: 日清食品『完全メシスタンド』HPより

■ 冷凍タイプの『完全メシ』が手軽にオフィスで味わえる!

日本人の食事摂取基準で設定された33種類の栄養素とおいしさのバランス
追求したブランド『完全メシ』を展開する日清食品が、法人向けに設置型社食のサービスを開始しました。

冷凍タイプの『完全メシ』を電子レンジ調理で手軽にオフィスで味わえる設置型の社食サービスです。冷凍ショーケース等を設置するだけで、従業員の健康をサポートしたい企業側のニーズも、おいしく栄養バランスに優れた食事を摂りたい従業員側のニーズも、共にサポートできるサービスです。

実際に試食してみたところ、冷凍食品とは思えない美味しさに驚きました!


2. コーユーレンティア 『オフィススイッチ』

画像引用: コーユーレンティア『オフィススイッチ』HPより

■ こんなものまで!? オフィス家具からアート作品まで幅広いニーズに応えてくれる家具レンタルサービス

家具やOA機器など働く環境の構築をサポートしてくれる、オフィス家具を中心としたレンタルサービスです。急なプロジェクト用のオフィスが必要になったり、試してみたい家具があるけどいきなり購入するのはハードルが高い…といった時にも、短期間(1日~)で商品1点からレンタル可能です。

業界最大級の100万点以上のアイテムを保有していたり、全国対応可能、工事まで任せられるなど、幅広く相談できそうなサービスです。アウトドア什器やフィットネス機器、アート作品などのレンタルも対応しているようです!


3. ピクシーダストテクノロジーズ 『VUEVO(ビューボ)』

画像引用: ピクシーダストテクノロジーズ『VUEVO(ビューボ)』HPより

■ 会議での発話内容をリアルタイムに可視化!聞こえにくさ解消や議事録作成までサポート

独自開発のワイヤレスマイクと専用アプリケーションを用いて、「誰が」「何を」話したかをリアルタイムに視覚化し、会議や議事録作成を効率化するサービスです。複数人での会話や会議の際、発話内容を360°全方向 から集音し、発話した内容をリアルタイムに発話者の方向に表示します。

聴覚障害や聞こえにくさがある人とそうでない人のコミュニケーションをスムーズにしたいという想いからスタートしたサービスということもあり、直感的に理解できるインターフェースが特徴です!

また、AIを利用してリアルタイムに会話を要約することで、議論の内容の振り返りや議事録作成をサポートすることも可能です。


4. HATACHI 『自立体力全国検定』

画像引用: HATACHI『自立体力全国検定』HPより

■ 社員同士のコミュニケーション促進にも!健康意識UPに繋がるグループ参加型の体力測定

マニュアルと動画を見て社内従業員だけで実施できる簡単な体力測定で、運動能力ではなく「生活に必要な体力があるかどうか」を測るサービスです。

体力測定の数値を見て従業員の健康状態が分かるのはもちろん、自分の現状を知ることで従業員自身が健康への関心や意識そのものがアップするという健康意識の変化にも効果があります。

自立体力全国検定は健康経営優良法人認定の認定項目にチェックを付けることができるサービスでもあり、複数人でグループを組んで自社オフィス内で取り組むため、ワイワイ盛り上がるイベントにもなるようです!


5. 最後に

このほかにも興味深いサービスが多く出展されていました!

総務・人事・経理Weekは春・秋の年2回開催されています。毎回行くことで業界のトレンドを肌で感じることもできます。

今回ご紹介したサービスでも、それ以外でも、
ご相談・ご質問のある方はお気軽に弊社までご連絡ください!

お問い合わせはコチラ ⇒ https://www.famil-inc.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?