見出し画像

5月30日(木):今日は散髪をしてきました。

本日の一言:パニックは自分を客観視するきっかけになる。

 前回の散髪から約2ヶ月が経った。髪の毛が伸びてうっとおしくなってきたから切る必要があった。
 難波の美容室を予約した。僕が住む街から近い栄えたところは天王寺だけど、普段引きこもっているから、数ヶ月に一度くらいは少し遠くに出てもいいだろうという考え。
 予約の時刻10分前に難波に到着。東京とは比べものにならないけど、僕の住む街よりは断然人が多い。みんな、何かしらの目的を持って歩いている。数十年かけて作り出されたであろう人の塊がたくさん、歩いている。
 鼓動が早くなるのが分かる。
 自分を見失いかける。
 僕はなんのためにここにいるのだろうか。
 まずい、と思った僕は近くのコンビニに行って、小さなお茶を買う。コンビニというシステムは、こんな僕にも等しく接してくれる。
 喫煙所に入り、お茶を飲み、一服して心を落ち着かせる。
 僕は美容室に行くんだ。

 無事髪の毛を切ってもらえた。隣の席の人たちはたくさんおしゃべりしてたけど、僕らは基本無言。見た目から滲み出ていたのだろうか、優しさだろうか。僕は美容室で話すのが苦手なのでありがたい。でも、いつか僕も美容室という場所を楽しめるようになりたい。

 ご褒美に気になってた雑誌と日本酒買って帰った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?