見出し画像

幻想少女大戦コンプリ版 プレイ記12

こんばんは、こんにちは。
飛び亀です。

元気なうちの平日夜(つまり週の前半)、そしてこの土日。
またたっぷり遊びました、幻想少女大戦コンプリートボックス

明日祝日も休みをいただけたので、できるかな。

とりあえず前回は、ついに妖の章が終わったところでした。

幽々子、そしてを倒し、演出の良い妖の章に感動したところでしたが、
いよいよ永の章に入ってまいります。

第35話 ペアで余った子は先生と組みます

永の章以降はペア制が解禁されるとのことで、そのチュートリアルステージでした。先生はけーね先生……じゃなくて、まさかの萃香先生

画像1

画像2

画像3

二人で攻撃したり、援護防御できたりします。つよい。

お話としては、前回ラストで突然復活した聖輦船を、にとりたち河童やパチュリーなどが修復。ムラサ船長一輪たちを載せて、いよいよ聖輦船、浮上します!

画像4

まさか戦艦になるとはな。

第36話 三妖精ってやっぱリーダー気質あるな

っていうかサニー

聖輦船で飛び回って遊ぶ霊夢・魔理沙ご一行。
着陸すると、三妖精ルーミアが遊んでいたのでボコボコにすることにしました。なんでだっけ。

速攻でを呼び寄せていじめましたが、イベントともに復活。もう一度いじめて点数稼ぎです。

イベントというのは、なんと姫海棠はたての参戦!

画像5

はたたんドアップ

はたては、幻少参戦キャラでは一番最新のキャラになるのかしら。
キャラとしてはダブスポ、大戦争、非想天則までっぽいもんね。
天則と同期か?

三妖精は場を動かず堂々としたボスの構え。
実際、大幅に回避率を上げていて面倒くさかった。

そういえばうどんげが現れて逃げた。

第37話 閲覧注意

非常に見る人を選ぶ画像が少し下にございますので、
虫とか嫌いな方は目次へ戻り、第38話まで飛んでくださいませ。

画像6

いよいよ起こった永夜異変
夜が明けず、しかも満月が少し欠けているという。
敵は強大と察する幻想郷のパワーバランサーたちはさすがで、なんと諏訪子&神奈子が参戦しました。くそつよ。

さらにさらに。

画像7

画像8

ここに及んでついに幽香魅魔様も参戦。インチキかよ。

ということで、旧作のこの子たちも復帰。

画像9

画像10

※合体技を引っさげてきました。

旧作はほとんど触れてないので、当初は誰こいつら状態でしたが、そろそろ愛着が湧いてきたところです。くるみちゃんだいぶ強くなってきたし。

で、今回の敵はリグル・ナイトバグくん……ちゃんです。

画像11

画像12

※ホタルはいいけど、蟲はやはりアカン

まあGがいなくて良かった。雑魚で大量発生したハチもヘビトンボも相当見た目がアレだったけども。みんなで燃やし尽くしました。

画像13

※どーん

リグルはホタルですからね、みなさん。

強制的にリグルを仲間にしました。

第38話 てゐっ、てゐっ、てーゐっ!

ウサテイとか懐かしいな。

いきなりレイセンを保護するリリーちゃんリリーちゃんを助けに来たプリズムリバー、それを襲う因幡てゐとかいう謎組み合わせバトルから始まります。

画像14

リリーちゃんをなめるなよ、と思ったけど、思ったよりリリーで撃墜難しかった。単騎でいくと微妙に残してしまう。

画像15

※普通にスクショ失敗

プリバもそんなに耐久ないので大変でしたが、数ターンで魔理沙軍が駆けつけてからは無双。

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

※基本的に1ボス優遇され過ぎなのでは……?

画像21

チルノ大ちゃんもこんな感じだったけど、Sサイズリアル系の本領発揮し始めたくるみちゃん

しかし、思ったよりてゐは強い。さすが妖怪としての格式高い因幡さんだ。

画像22

画像23

※元ネタはポニョでしょこれ

スペルカード「エンシェントデューパー」は、画面の半分をパワー減少させる鬼のような効果。しかしてゐの追い詰め方が悪く、彼女の嘘を見抜いても範囲から逃げられない状況……

結局、EX条件のために3ターン耐えつつ力押ししました。

第39話 流星の魔理沙

魅魔様みてみて!モードの魔理沙
しかし、そんな魔理沙にガッカリした魅魔は、もう全部やめちまえなどと(違う)

魅魔に現状の魔法を否定され、全て捨てて自分とやり直せとまで言われ、鬱モードになってしまう魔理沙。そんな折、再び兎に襲われてしまいます。

画像24

※どう言ったら魔理沙が目覚めてくれるのか、実は途方に暮れている魅魔様

失意のままミニ八卦炉も動かなくなり、ついに戦いの中で落とされてしまう魔理沙。仲間たちが必死に守りますが、それも限界で……(というシナリオですが、実際には仲間たちはガツガツ兎を減らしていた模様)

画像29

一方、気を失っている魔理沙が見たものは……

画像25

画像26

※幼き日の自分

画像27

※あの夜

画像28

※それは幼き二人の夜

魔理沙の魔法の原点はなんなのか。
魅魔に習った魔法から、いつの間にか自分自身の魔法になっていた、それは。

画像30

彼女は見つけた、いや思い出したのでした。

画像31

彼女の努力してきたものが。

画像32

彼女の見てきたものが。

画像33

彼女の出会ってきた者たちが。

画像34

画像35

画像36

画像37

画像38

画像39

彼女の歴史そのものが、自身の魔法になっているのだと。

そして魔理沙の魔法の原点は……

画像40

画像41

画像42

画像43

画像44

あの夜に霊夢たちと見た、流れ星なのでした。

泣く。
ブレイジングスターってただマスパで飛んでるだけじゃん、とか言ってた僕は大変な反省をした。


それにしても、後継機イベントのためにずっとボコボコにされてたモブ兎かわいそう。

画像45


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?