見出し画像

【STG論1】存在しない「2DSTG初心者におススメするには」という空虚な話について

表題の議論がツイッタランドで芽生え始めると「ああ、春が来たな」とか「夏の風物詩」を感じます。

2DSTG(以下、STG)に限らずゲームでは「初心者には○○がおススメ!」と議論が飛び交う光景を見かけます。
最近ではスプラトゥーン3(以下、スプラ3)で「おススメブキ10選!」でしたり、ポケモンSVで「勝てるポケモン10選!」のような感じですかね。

では別にSTGでもこの話題したって問題ないじゃん? と思うかもしれませんが、STGにはそもそもの”新規プレイヤー・初心者”がほぼ存在しません。

初心者が不在なのに「初心者には○○がおススメだなぁ」という議論だけがもう何十年以上続いています。

1.存在を抹消された新規プレイヤーたち

最初にSTGの初心者がいない、と書きましたが”実は存在します”。

第一に”東方原作”です

未だに新作が出続けている数少ないタイトルですし、比較的若いゲーマーも多いです。

※ たまたまショート動画で見かけたもの。しれっと東方が話に出るくらいには、若い子(オタク)にも有名

他には、最近の事例では”R-TYPE FINAL2”でよく見かけました。
私のYOUTUBEのライブ配信でも、「このゲームからSTGを始めました」という方が多かった印象です。

しかし、こういった事例が存在するにも関わらず「初心者におススメ」議論では殆どが古いタイトルの話ばかりで、
新しいものでもアーケードゲーマーが好むようなインディーSTGがおススメされます。不思議なんですよね

あくまで私の一意見ですが、この手の議論をしている時の話者は「初心者救済」が目的ではなく、
単に「自分の思い入れのあるタイトルを話したいだけ」なのでは無いのかと

※ 勿論、最初は本気でおススメを考える人もいたと思いますが、話題がループしすぎて正直うんざりしているのではないでしょうか……

2.そもそも初心者とは

そもそも論、STGの初心者とは??

勉強にも言えると思うのですが、何か別のジャンルのゲームを本気でやり込んでいる人は「上達の仕方」を身体で覚えていて応用が効くという持論


また「STGは難易度が高くて操作が複雑~」という議論がありますが、
最近のゲームの「コントローラーが何ボタン使用しているのか・そもそも2Dと3Dでは情報量が違い過ぎる」という点が見落とされています。

それにまず前提として「”最近(直近5年程度)”のゲームを遊んでいるのか、そしてSTG並みにやり込んでますか?」と問いたい。

スプラ3を遊んだことがある人なら分かると思いますが、初心者の初プレイは
「キャラクターを満足に操作することだけでも難しく、相手を倒す(キルを取る)次元ではない」です。


難易度を比較することは”難しいのベクトルが違う”ので私にはザクっと言い切れませんが、

「STGが難しいという価値観は古い」

と最近のゲーム”も”遊ぶ私には感じます。

3.STGを遊ぶインセンティブがない

このご時世にSTGというかレトロゲームを新規で遊ぶなんて、親の影響かレトロゲーム趣味くらいだと思います。

ではその他の人はどうすればSTGを遊んでくれるか、なんですが
持論は「STGを遊ぶ選択肢が無い」です。

もし今からゲームをやり込むとして、
”彩京STGのストライカーズ1945の2周ALL”と、”APEXのプレデターを目指す”ならどっちが良いか? という選択肢でSTGを取る人はほぼ0ではないでしょうか。

仮にストライカーズを2周ALLしても ”自己満足とごく少数の我々おっさんに称賛されるだけで終わります”が、
APEXでプレデターを目指すとなるとインセンティブ(動機)は

ワンチャンス配信で有名になればライブ配信や動画で収益化もできますし、大会等で結果を出せたらプロゲーマーにもなれるかもしれない。そして有名配信者や芸能人と繋がれる可能性もあります。

思い出補正も無い人にとって、STGで努力する必要性が感じられないんですよね。

それにプレイヤー数が圧倒的に違います。

一時期過疎ったと言われたAPEXですが、年々プレイヤー数が増えている
私が今も遊んでいる遊戯王マスターデュエル。初動が大きすぎて最近が適正な気がする
令和のビッグタイトル。あくまで平均プレイヤー数なので総数は不明

画像:Steam Chartsより Steam Charts - Tracking What's Played

上記は、あくまでSteamのみのデータです。
気になった方はお好きなタイトルで検索してみてください

4.まとめと結論

以上、「STG初心者におススメ」議論は

・おっさんが懐かしのタイトルを語る場
・ゲーム初心者なんて殆どいないし、初心者を舐めすぎ
・今さらSTGやる意義が無い

それでも万が一にSTG初心者が現れたとして、私なら

「どのタイトルがきっかけでSTGに興味持ったの? 周りの意見なんて聴かなくていいからそのタイトルを遊べばいいよ」です。


※この記事でのSTGは、おおよそ80年~00年辺りのアーケードSTGを想定して書いています


☆追記:続きを書きました
何で存在しない~を書いたの?-2DSTGの1cc至上主義はもう古いと言いたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?