見出し画像

まるで食品サンプル!         ふわふわパンケーキの作り方!

はじめに

こんにちは!空飛ぶひこうきです。私はパンケーキがとても好きなのですが、自分で作るといつも、あの平べったいしょぼいパンケーキになってしまします。しかし!この記事の通りに作れば、誰でも簡単にまるで食品サンプルのようなふわふわなパンケーキが作れちゃいます!!それでは、いざパンケーキの世界へ!

材料

材料は
市販のパンケーキミックス(ホットケーキミックス)を150g
卵 1個
牛乳or飲むヨーグルト(サラサラなやつ)100ml

以上!!
え?これだけ?と思うかもしれませんがこれだけです。
パンケーキミックスの中には砂糖が入っているので砂糖はいりませんが、牛乳を飲むヨーグルトにすると甘めになりますよ!

作り方

今回のふわふわ(?)を作るためには順番が大切になってきます。
ですから、必ず手順に従って作ってください。
まず初めに常温に戻した卵をボウルに入れて泡立て器でかき混ぜていきます。この時に、白身のドロッとしたところが残っていると失敗してしまうので、サラサラになるまでかき混ぜ続けてください。
次に、ここにこれまた常温に戻した牛乳100mlを卵に投入します。
ここでは、サラッと混ぜれば大丈夫です。
最後にパンケーキミックスです。150gを少しずつふるいにかけながら入れます。混ぜすぎるとよくないので、少しならダマになっていてもいいので
「とろり」ではなく、泡立て器で持ち上げると自重で少しずつゆっくりと落ちてくるぐらいの硬さにします。ここで混ぜすぎないのもポイントの1つです。これで生地は完成です!

焼いていくよ

次に、フライパンを用意してください。(油を使わないようにしたいので、コーティングされているものが好ましい)
中火でフライパンを温めて、上に手をかざし、熱を感じるくらいになったら一度火を止め、フライパン全体に均等に熱を伝えるために濡らした台布巾にのっけて「ジュ」っとやります。(語彙力)
そしてもう一度弱火でフライパンを熱します。ここで生地を投入します。
一回に焼く生地の量の目安は全体の四分の一です。片面3分ほど焼いてから、フライ返しで思いっきりひっくり返します。この時に日和ってしまうと失敗しやすいので、思い切りよくやるのがコツです。もう片面も3分ほど焼き、完成です!

まとめ

材料
①、卵1個
②、牛乳100ml
③、パンケーキミックス150g
作り方
①、卵をサラッとなるまで混ぜる
②、牛乳を投入する
③、ふるいにかけながらパンケーキミックスを入れる
④、「ぼてっ」となるまで混ぜる(混ぜすぎ危険)
⑤、フライパンを温める
⑥、濡れたタオル(台布巾)にジュっとする
⓻、3分弱火で焼く。
⓼、ひっくり返すときは思いっきり
⓽、もう片面を3分焼く
⓾、完成!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?